エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(70件)

テイケイネクスト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 楽天/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月29日
福利厚生:
班長になると少額の手当がもらえる。
交通費は満額もらえる。
車通勤は許可されてないので
基本的に公共交通機関での移動。

オフィス環境:
全ての支店が駅から徒歩5分圏内で
迷うことはないです。
入りやすいように扉もいつも開いてます。

テイケイネクスト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 女性/ 派遣社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間:基本的には、8時間勤務です。こちらも派遣先の企業によります。派遣先の企業によっては、短時間のところもあるようです。

休暇:休暇は私の場合は自由に取れています。
しかし、派遣される人数が足りなかった場合、テイケイネクスト側から電話で連絡が来て、急遽翌日仕事が
入ることもあります。
こちらに関しては、現場の環境に慣れているかによっても変わってくる可能性もあるため、詳細は不明です。

多様な働き方支援:
倉庫内作業を中心として行っているため、基本的に企業に赴いて作業を行っているため、リモートワークは基本的にないと思います。
時短勤務などは派遣先によって変わると思います。
基本的にはない印象が強いです。

テイケイネクスト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月20日
企業カルチャー・社風:
みぎよりな社風。なれとまではいかないが、慣れれば流すだけ。朝礼などは正直引くところも。

組織体制・コミュニケーション:
トップダウン。上に言われた事は絶対。
上司により理解のある方もいるが。
社員同士は基本仲はよい。

ダイバーシティ・多様性:
障害者に対しては手当などの支給あり。

テイケイネクスト株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月20日
女性の働きやすさ:
残業が部署により多くある。
今後家庭を持つ方やお持ちの方は部署の変更や異動などを相談する必要があるかもしれない。
また女性だからという偏見ではないが社内行事などに半ば強制的に頼まれる事もある。

テイケイネクスト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 女性/ 倉庫内軽作業派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月27日
この仕事が向いていると思う人:
なんでもいいから軽作業で仕事がしたい人や、責任はあまり取りたくないし、スキルも弱いけれど事務で働いてみたい人には紹介現場もそこそこ数があり、仕事が入りやすい派遣会社だと思います。
内勤社員のやらかしもちょいちょいありますが、他の派遣会社よりはマシな方だと思います。

テイケイネクスト株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 男性/ 人材派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
休み自体は取れるし、時間の融通も利きやすいのは良い。
割り切れる人にはいいと思う。

テイケイネクスト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 男性/ 人材派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月17日
事業の強み:
新規事業への積極性はある。

事業の弱み:
単価が高い。

事業展望:
先細りしていく未来しか見えない。

テイケイネクスト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 女性/ 楽天/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 5万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
日払い週払い月払いとあり、
社外保険に加入してても
週払いを対応してくれている。

日払いは自分で支店に行って
書いた紙を提出する。
ただ、決まった曜日だけなので
めちゃくちゃ混雑するので、
人混みや待ち時間が嫌いな人は
週払いにするか、ある程度枚数貯めて
空いてる時間に行くのがベスト。

現場固定になるとA4の複写の紙で
曜日と時間だけかけばいいので、
楽だし、週払いはファックス送付すれば
決まった曜日に振り込まれるので、
とても楽でした。

評価制度:
昇給は特にありませんでした。
派遣先にもよりますが、
基本的に残業がないのと、
時給制なので、給与の浮き沈みは結構あります。