エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ウィゴーの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
331万円220~630万円70

(平均年齢30.2歳)

回答者の平均年収331万円
回答者の年収範囲220~630万円
回答者数70

(平均年齢30.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
474万円
(平均年齢34.3歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
323万円
(平均年齢29.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(87件)
すべての口コミを見る(564件)

株式会社ウィゴーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 回答なし/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:
退職金はなし、商品を社割で購入できる、確定拠出年金制度が始まっている

オフィス環境:
原宿から田町に本社移転したので広くなって快適だが原宿にこだわる人は不便かもしれない。 会議室などは大きく個室もあるので話も聞こえないのは会議や商談がしやすいかもしれない

株式会社ウィゴーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 回答なし/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはとりやすいかと思います。人事制度も整ってきているので
相談したり 休日出勤しても振替も自分の好きな日程で再度出勤日をくみなおしたりできます。
フレックスもはじまっているので 勤務時間の調整も残業も計算しやすくなっています

多様な働き方支援:
一部子育て世代はリモートワークをしているが基本コロナ開けて全員出勤
リモートの許可制があいまいなところがあり 一部社員と不公平感がある

株式会社ウィゴーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月15日
企業カルチャー・社風:
上司部下共にアットホームで風通しは良い環境。

組織体制・コミュニケーション:
年2回店長以上の社員は総会に出席する為、様々な社員とコミュニケーションを取っていた。
上司も良い人柄の方が多く、コミュニケーションも取りやすい環境だった。

ダイバーシティ・多様性:
社員一人一人の個性を重視している為、
差別的な事は全く無い

株式会社ウィゴーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月19日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月19日
女性の働きやすさ:
女性スタッフの比率が多いため自ずと店長や副店長も女性が多い。
主婦社員も多く、時短勤務などの制度も整っている。
また店舗勤務いがいの本社勤務でも女性が多い。
出産後も戻る女性が多く意外と長く働ける会社だと思う。

株式会社ウィゴーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 接客販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月22日
成長・キャリア開発:
店長を目指している人には、事前に研修する期間を設けています。
他県の社員や、本部店舗支援部などの方と交流や、店長、責任者としての心構えについてのお話や、数値管理の勉強をします。
資格手当などは支給されていないと思います。

働きがい:
接客を通じて色々なお客様や、色々な価値観のスタッフと交流する事があり色々な考え方の人を見られるので自分の人生観や、モチベーションに繋がりやすいと思います。

株式会社ウィゴーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
アパレルというと接客のイメージが強いと思っていたがどちらかというとセルフ購入を促す為の売り場作成やデータ分析が多く、マーケティング視点で考える事が多い為、ガッツリ接客してお客様と関係性を、構築していきたい方はギャップを感じるかも

株式会社ウィゴーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 女性/      本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月08日
事業の強み:
他のアパレルと違って多様性やカルチャーを軸に様々なものを取り入れたごちゃ混ぜな面白さがあるのが本来のブランド感なので、ある意味自由なところが強みではあると思う。

事業の弱み:
ブランドが急成長した為、世の中の空気感として流行りで昔買ってたという位置付けからなかなか脱却できず、客数離れに歯止めが効かない。
また経営側の方針としても年度毎にターゲットや商品構成などが若干ぶれていくため、短期で結果を出せないと次から次に変わってしまう。

株式会社ウィゴーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 25万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
アパレル店長職としては平均的な年収だと感じた。
ただ業務量の割に一般社員と給与差が少なく疑問もあった。

評価制度:
評価については半期ごとの評価となっており、ある程度、社内営業的な要素もあった。
意欲がある人はどんどん上がっていける印象。