エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(55件)

株式会社RJCリサーチの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年05月27日
福利厚生:
退職金制度はありません。福利厚生も「ないわけではない」程度のもの。通勤手当は月額3万円を上限としての支給。

オフィス環境:
他のグループ会社とオフィスは共有されており、お世辞にも綺麗とは言えない。会議室や打ち合わせスペースも基本的には不足しており、会議室難民が多発している。

株式会社RJCリサーチの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年05月27日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については時間だけを一見するとなんとなく常識的な範囲に見えるが、特定のメンバーにタスクが偏り、上長がマネジメントしていない(できる能力がない)
休日については出勤があった場合は代休取得はできるが、日常的に土日に出勤しているメンバーもいる様子。

多様な働き方支援:
リモートワークは原則認められていない。(どうしてもと言う場合は取得できる)

株式会社RJCリサーチの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ リサーチャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し/ 無し

3.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
部署によって異なる。グループ会社の一員という意識は強い。上の社員ほどその意識は強い。中間から下はないまり教育されてないイメージがある。

組織体制・企業カルチャーの改善点:
上立場の人の残業が多い。その状態を見ていると出世するのが怖いと思う。

株式会社RJCリサーチの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年05月27日
女性の働きやすさ:
仕事に対する男女差のようなものは存在しない

株式会社RJCリサーチの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ リサーチャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し/ 無し

3.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
仕事の裁量権:
基本的にはない。部長にならなければないと思われる。決められたことを行う。

成長支援制度:
特にない。チャレンジすれば押してもらえる可能性はある。ゆっくり育てるつもりなのかもしれないが、基礎的なことが身につかないと身動きが取れない。

株式会社RJCリサーチの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ リサーチャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し/ 無し

3.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
入社理由:
調査に関わりたかったため。統計を身に付けたかったため。

入社前に認識しておくべき事:
助けてもらえることは多い。部署による部分もあるが人間性が良い方が多い。残業は本人の努力ではどうにもならない部分で発生する。全くスキルが身につかない仕事もある。

株式会社RJCリサーチの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年05月27日
事業の強み:
インパクトHDという店頭販促施策の提案を中心としたグループの一部門として、調査が必要になった時に声かけがあるというのは他の会社にない点。グループではそれを「シナジー」と称しています

事業の弱み:
まず、リサーチ会社としてあるべきリソース全てが不足している(独自のパネルはない、アンケートシステムは基本外注、集計も旧型のASSUMベース、クライアントにゼロベースでリサーチを提案したり、実査管理やレポートライティングができるリサーチャーがいない)
また、グループ会社としては店頭販促を中心とした施策提案がメインというのもあるのか、「売る側のロジック」しか知らず、「消費者理解」「市場のニーズの理解」といったマーケティングフェーズに対する理解・知見が不足している。
これらの不足点について適切な投資を行わず、目先に売上・利益の確保を優先した結果が現状と思う。

事業展望:
投資不足のツケとして、リサーチ会社としての強みがないことから、新規案件はもとより継続している既存案件についても、そのクオリティーについての要求があった場合対応できず、失注するリスクを抱えていると思う。
つまり、安く・早く・簡単に といった案件は今後も取れるかもしれないがそこにさく人員リソースも足りなくなった場合ビジネスとしては詰んでしまうのではないか

株式会社RJCリサーチの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ リサーチャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し/ 無し

3.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
年収・給与の満足点:
面談は定期的に行われているが、どの点が評価されているのかはわからない。長時間勤務がつづく激務の場所もあまり評価されているようには見えない。

年収・給与の改善点:
評価制度を明確にして欲しい。給与制度もわからない点が多いので公にして欲しい。