「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 飲食・フード(外食)業界
- 株式会社アールキューブの評判・口コミ
株式会社アールキューブの評判・口コミ - エンゲージ会社の評判
--
59件
株式会社アールキューブの
口コミが59件登録されています
すべての口コミを見る(59件)
口コミが59件登録されています
他の企業の
口コミをチェック!
口コミをチェック!
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
この企業の社員・元社員の皆さまへ
株式会社アールキューブの口コミ・評判を募集中!
株式会社アールキューブの会社評価
回答者:正社員0名
株式会社アールキューブの会社評価
回答者:正社員0名
総合評価:--
-
- 会社の成長性や将来性
- --
-
- 事業の優位性や独自性
- --
-
- 実力主義
- --
-
- 活気のある風土
- --
-
- 20代成長環境
- --
-
- 仕事を通じた社会貢献
- --
-
- イノベーションへの挑戦
- --
-
- 経営陣の手腕
- --
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
年収・給与の納得度--%
勤務時間の納得度--%
休日・休暇の納得度--%
職場の人間関係の満足度--%
株式会社アールキューブの評判・口コミページです。株式会社アールキューブで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを59件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アールキューブへの転職・就職活動をサポートします!
株式会社アールキューブのカテゴリ別口コミ(59件)
株式会社アールキューブの回答者別口コミ(3件)
- 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他) 非正社員/ 現職/ 男性
2019年時点の情報
最新の回答:2019年08月01日
- 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他) 非正社員/ 退職済み/ 女性
2017年時点の情報
最新の回答:2019年07月05日
- 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他) 非正社員/ 退職済み/ 男性
2017年時点の情報
最新の回答:2019年07月05日
株式会社アールキューブの職種別口コミ(59件)
株式会社アールキューブの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文
Q.勤務時間・休日休暇:この会社でのワークライフバランスはいかがですか?勤務時間や休日休暇に関して具体的に教えてください。
Q.多様な働き方支援:リモートワーク できる、早帰りできる、副業可など、この会社の働き方支援について教えてください。
株式会社アールキューブの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2019年06月24日
多様な働き方支援:店舗活動以外の活動については、どんな取り組みをして、どんな結果を残したかを資料にまとめてプレゼンすることで、給与に反映させることができる。お店での活動が全てではないことが、楽しい。もちろん、お店で働いてることが好きな人は、それだけでも良い。基本的にシフト制であるが、アルバイトでも固定給にできるところが面白い。
株式会社アールキューブの企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文
Q.企業カルチャー・社風:この会社のカルチャー・社風はどのような特徴がありますか?
Q.組織体制・コミュニケーション:この会社の組織体制や社員同士のコミュニケーションには、どのような特徴がありますか?
Q.ダイバーシティ・多様性:性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など、多様さを活かし、企業の競争力に繋げる取り組みがあれば教えてください。
株式会社アールキューブの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2019年06月24日
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年06月24日
企業文化・社風・組織体制:この組織は役職階級がないため、上司部下という関係が存在しません。人間関係は基本的に良好なイメージです。感謝や承認の文化があり、相手の良いところや好きな点、今後期待することなどをカードに書いて贈ることができます。実際にカードをもらうと嬉しい気持ちになります。たまにぶつかり合うこともありますが、当事者同士が直接話し合って、改善に向けて取り組んだりもしています。組織が大切にしていることは、「常に顧客視点を持つ」ことです。重要な判断から小さな判断まで、顧客からみたらどうか?を求められます。顧客にとって良いことであれば、進みますし、顧客にとってマイナスなことや後ろめたいことがあると、毎回向き合うことになります。
株式会社アールキューブの女性の働きやすさの口コミ
この口コミの質問文
Q.女性の働きやすさ:この会社は女性にとって働きやすい会社だと思いますか。また、どのような点で、そのように感じますか?
株式会社アールキューブの評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2019年07月05日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年07月05日
女性の働きやすさ:在籍時は質問項目に関するような制度等はありませんでした。しかし働く仲間や環境でいうと、男性の方が割合としては高いですが、気遣いのできる男性が多かったので、働きやすいと思います。
株式会社アールキューブの成長・働きがいの口コミ
この口コミの質問文
Q.成長・キャリア開発:この会社での勤務経験を通じて、どのようにキャリア開発や成長ができますか。また、会社にはどのような支援制度がありましたか?
Q.働きがい:この会社での勤務経験を通じて、どのような点に働きがいを感じますか?
株式会社アールキューブの評判・口コミ 成長・働きがい
口コミ投稿日:2019年06月24日
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年06月24日
成長・キャリア開発:人事採用をするようになって、採用にもマーケティングがあることを学んだ。今までは、エントリー→選考→採用の3ステップだけでよかったものが、現代では、認知→興味・関心→検討→エントリー→選考→採用→エンゲージ→リファーラル→認知の8ステップループで成り立っていることを学んだ。さらに、どのように認知を拡げて、興味関心を引くかも勉強になっている。マーケティングの一種の型のようなものを、採用を通して学んでいるので、これは他の業界でも活用できると感じている。ほか、経営に関することを学んだことで、財務状況がどうなっていると健康な経営をしているのか、逆に不安定な状況になるのかが少しずつ分かるようになった。毎月の通信簿手当を利益按分するにあたって、利益のうちのどの部分を何%当てることが妥当なのかどうか、数字が少しずつ読めるようになってきた。組織の運営を学んでいる。今後、自分が事業やプロジェクトをさらに行っていくときに予算なども絡んでくるので、幅広く活かせそう。
株式会社アールキューブの入社前とのギャップの口コミ
この口コミの質問文
Q.入社時の期待と入社後のギャップ:あなたが入社時に期待していたことと、入社後のギャップがあれば、具体的に教えてください。
株式会社アールキューブの評判・口コミ 入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2019年06月24日
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年06月24日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】前職をやめて、フリーの期間を満喫中に骨折してしまい、入院手術をすることに。入院手術費で貯めてたお金がほとんど吹き飛び、お金を稼がなければならない状況になった矢先に、この会社の人と知り合って働くことに。元々お客さん側でお店を利用していたこともあったので、お店の雰囲気や働く人はなんとなく知っていた。【入社後のギャップ】特になし
株式会社アールキューブの事業展望・強み・弱みの口コミ
この口コミの質問文
Q.事業の強み:この会社の事業には、どのような強みがありますか?
Q.事業の弱み:この会社の事業には、どのような弱みがありますか?
Q.事業展望:この会社の事業の今後について、どのような見通しをお持ちですか?
株式会社アールキューブの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2019年06月24日
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年06月24日
仕事内容:飲食店でのサービス業ですので、ホールでの接客やキッチンで料理の調理盛り付けなどを行います。各料理の個数調整なども柔軟にできるため、お客様の要望や人数に合わせた提案がしやすいです。仕事に必要な備品類は、購入する目的を共有することで、誰もが会社の経費で購入することができます。全従業員に、経営者と同じ決裁権や情報(毎月の会社の財務状況から、経費、個人の報酬、給料まで)が全て透明化されているため、自分でプロジェクトを企画し、進めていくことも可能です。グッドシェアリングという日報のような振り返りを行うフォーマットがあり、出勤する日は全員が勤務後に、そのフォーマットを使って提出することがルールになっています。その中で、改善をピックアップする事項もあるので、自分が気づいたことや改善したいことを共有して、改善に向けた取り組みを行うこともできます。
株式会社アールキューブの年収・給与の口コミ
この口コミの質問文
Q.給与制度:この会社の給与制度(昇給・賞与・各種手当など)には、どのような特徴がありますか?
Q.評価制度:この会社の評価制度(昇進・昇格の頻度や基準、年功序列or実力主義など)にはどのような特徴がありますか?
株式会社アールキューブの評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2019年06月24日
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年06月24日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
評価制度:通信簿という取り組みがあり、3ヶ月に1度、有志が自分の通信簿を自己評価で提出します。最終的には、提出者同士の相対評価によって調整がなされ、3ヶ月分の通信簿の点数が確定します。こちらの通信簿は、毎月利益が出た際の利益按分の指標のひとつに使われます。上司部下はないため、面談は基本的にありません。話したい人と話したいときにお互いが日程調整して、話し合うぐらいです。成果主義の会社であるため、努力し、結果を出していく人が報われやすいです。
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アールキューブの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アールキューブの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る