エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

株式会社恵美須設計事務所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月19日
福利厚生:
通勤手当は全額支給される。
家賃補助は無し

オフィス環境:
駅から近くアクセスしやすい。
オフィスは広々としており各個人のデスクも広めでモニター2台で作業ができる

株式会社恵美須設計事務所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は理由があれば時差出勤することが可能。残業はあるが休日出勤になることは緊急の急ぎ以外は発生しない。有給休暇は取得しやすいといえるが、取得できる日数が一年に20日までと決められている。そのうち5〜6日ほどは強制的に決まった日に取らされるため、一年で自由に使える有給日数は14〜15日ほどとなる。

多様な働き方支援:
理由がある場合のみ時短出勤が認められている。リモートワークは基本禁止となっている。

株式会社恵美須設計事務所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月19日
企業カルチャー・社風:
社風は厳しい雰囲気はあまりなくどちらかというと穏やかだと思う。

組織体制・コミュニケーション:
仕事上での組織間の交流はほとんどない。

株式会社恵美須設計事務所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月19日
女性の働きやすさ:
最近は女性管理職登用も進んでおり、子供がいる人は時短出勤もでき、休暇も取りやすいため女性に働きやすい環境の整備は進んでいると思う。

株式会社恵美須設計事務所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月19日
成長・キャリア開発:
資格取得がなくても仕事には困らないが、会社から一定の評価はされる。
また定期的に業務に関する学問や分野の研修は実施されている。

株式会社恵美須設計事務所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月19日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.0
口コミ投稿日:2019年06月19日
入社理由・入社後の印象:様々な業務をこなしているということで多様なツールを覚えたり解析能力を培えると聞いて派遣社員として入った。
しかし、実態は業務量が多く同じ業務をずっとこなすだけで、半年居たが学べたことは無に等しかった。
忙しすぎるため、新しく入ってきた社員を教育する時間など無く、ツールは使える人が使っており、学べるチャンスすら無かった。聞けば1年程前からずっと忙しく余裕の無い状況とのことだった。
この状況はまだ続くようで、今から入っても同じ業務をひたすらこなすだけで、スキルも知識も殆ど身につかないまま時間だけが過ぎていくことになる可能性がある。

株式会社恵美須設計事務所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月20日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.0
口コミ投稿日:2019年06月20日
仕事内容:CAEの解析業務の下請けの会社だが、仕事を依頼してくる会社の管理体制に問題があるため、解析に必要なデータに不備や間違いが多々あり、何度も同じ解析を行うことがあった。
そういった不備や間違いがあっても基本的に納期は変わらないので、きつい残業を重ねることが多々あった。また、こちらは納期を守っていても、依頼してくる会社は納期を平気で無視する上、新しい仕事を追加で増やしてくるため、慢性的な長時間残業が続いていた。
解析で使うツールにも種類があるが、殆どの人は基本的に1,2種しか使わない上、やることは毎回ほぼ同じなため、仕事内容の変化や仕事を通じての成長や達成感は一切無かった。

株式会社恵美須設計事務所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 --万円 --万円 --万円
年収 410万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給の他にも職能手当や勤務手当など複数の手当がある

評価制度:
実力のある人がちゃんと評価される仕組みになっていると思う。
最近は女性登用も進んでいると思う