エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

セントラルトレーデング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 男性/ 通関業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月26日
福利厚生制度の満足点:
厚生年金、社会保険等、最低限の福利厚生は加入できます。神奈川本社のため、福利厚生の施設も神奈川県よりが多く、全国で楽しみたいという場合は、あまり活用できません。資格取得の補助金はなく、退職金も共済制度を利用しているので、大手に比べれば退職金は非常に少ないです。そのため、老後の生活資金として当てにするには心もとないものとなります。総じて福利厚生については、あまり満足いくものではありませんが、最低限あればいいという方であれば気にするほど悪くはないです。

セントラルトレーデング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月01日
社内制度:【社員交流のための制度】とりあえず集まってダラダラ飲み続ける印象が強い。海岸レクリエーションが終わったあとも有志は会社へ戻って夜まで飲み続ける。

セントラルトレーデング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ 通関業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:
非常に古い体質。昭和をそのまま残している社風。そのため実力をつけたい社員には不向きと感じる。向上心があっても、それを学ぶ環境がないため、個人で勉強してがんばってあげていくしかない。社員を教育するシステムを構築してほしい。

セントラルトレーデング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 男性/ 通関業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月26日
仕事を通して身につくスキル:
創部、営業、通関と区切りはありますが、少人数のため、一人当たりの仕事の範囲が広いです。場合によっては、営業が通関の一部の仕事を、通関が営業の一部の仕事を、といった垣根を超えた仕事をこなさなければなりません。そのため、与えられた立場の仕事よりも広範囲の仕事を覚えることができ、適応力は身につくと思います。

セントラルトレーデング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 男性/ 通関業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月26日
入社前に認識しておくべき事:
残業は少なめという前振りでしたが、入社半年もしないうちに残業何十時間もする必要に迫られます。残業代で稼ぎたい方にはいいと思いますが、家庭を重視したい方には、当初思っていた環境とギャップを感じると思います。

セントラルトレーデング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 男性/ 通関業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月26日
事業の弱み:
自社倉庫を持っていなく、自社トラックも保有していません。全て外注で下払いが発生するため、稼ぎはほぼ通関業のみ。AEOも取得していないため、外部的な営業セールスの強みもなく、あらゆる面で業界的に弱者の部類に入ります。顧客もプロパーより丙仲が多いため、通関業でも利益は少なめになってしまい、将来的な不安が払しょくできません。