エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

熊本市の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月03日
福利厚生:
住宅手当、通勤手当等充実していると思う。
部署や時期にもよるが休暇もある程度取れると思う。

オフィス環境:
市内に区役所や出張所等点在しているため一概には言えない。
住んでいる場所から通いやすいところも通いにくいところもある。

口コミ投稿日:2023年07月27日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 環境局/ 主任技師

3.0
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:大体の福利厚生は網羅している。退職金はある程度以上もらえるし、住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月04日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年03月04日
福利厚生:福利厚生は充実しているフル活用すればかなり節約になるのではないかオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月12日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月12日
福利厚生:年次有給休暇が毎年20日付与されるが、実質消化できるのは半分もありませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年09月13日
福利厚生:福利厚生は大手企業並に充実している。退職金は大手企業に比べると見劣りす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月26日
福利厚生:住宅補助、通勤手当は手厚いと感じる。退職金は年々減少傾向にある。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月07日

回答者: 女性/ 建築職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月07日
福利厚生:家賃補助は出ていたかと退職金はもちろんしっかりでますオフィス環境:申し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月01日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月01日
福利厚生:退職金制度あり住宅手当、通勤手当ありIDECOは申請したら可能オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月16日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月16日
福利厚生:ホームページ等に書いてあります。オフィス環境:本庁勤務であれば交通の便
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月14日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月14日
福利厚生:住宅補助が手厚いのはありがたいオフィス環境:異動があるため、所属による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月09日

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年04月09日
福利厚生:退職金…1年あたり10万円くらいのイメージです。臨時的任用教員の場合も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月26日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年07月26日
福利厚生:一般的な地方公務員の福利厚生制度と変わりません。オフィス環境:毎日掃除
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月12日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任主事

2.1
口コミ投稿日:2023年11月12日
福利厚生:6万弱まで家賃の半分が手当として支給される。オフィス環境:本庁舎は狭い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月28日

回答者: 回答なし/ 公務員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 広報課

3.3
口コミ投稿日:2024年06月28日
福利厚生:公務員のため、しっかりしているオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金団体保険財形貯蓄家賃補助オフィス環境:本庁は課によって... 続きを見る
3.4
茨城県つくば市研究学園1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.5
神奈川県藤沢市朝日町1-1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:様々な福利厚生制度があります。住宅補助は、家賃に応じて補助が... 続きを見る
2.9
広島県広島市中区基町10−52
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 獣医/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 畜産/ 主任
福利厚生:住宅補助は上限までの範囲で半額支給。寮完備。退職金有り。通勤... 続きを見る
3.0
静岡県静岡市葵区追手町9−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:警察官であるため、休暇を取っても呼び出しがある時はある。また... 続きを見る
2.8
福井県福井市大手3−17−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅手当もあり、寮もあり、基本的な手当は全て揃っていて、さす... 続きを見る
2.8
埼玉県春日部市中央6−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:公務員のため、各種制度は整っている。しかし今後退職金なども下... 続きを見る
3.0
秋田県秋田市山王4−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 林業等/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 農林部/ 技師
福利厚生:住宅補助、公舎、通勤手当、退職金など、手当については手厚いと... 続きを見る
2.9
兵庫県神戸市中央区下山手通5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかりしていると思うが、使う時間がない。オフィス... 続きを見る
2.9
愛媛県松山市南堀端町2−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 巡査/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警察/ 巡査
福利厚生:警察学校卒業後は、県内の各地域における業務になるため、それぞ... 続きを見る

熊本市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。