エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

奈良市の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
回答なし
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月29日
福利厚生:
一般的な公務員とさほど変わらない。互助会のレクリエーション券があるのがいいところかなと思う。

オフィス環境:
環境はトイレ等はきれいになったが、そもそもの建物が古く老朽化している。地下にコンビニと食堂、書店があるところはいい点かと思う。デスクは書類の山積みとなっており、ペーパーレスが進んでいない。デスクや椅子も古いままである。

口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月17日
福利厚生:公務員のため、福利厚生は申し分ない。退職金も必ず出る。オフィス環境:市
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月29日
福利厚生:公務員ということもあり、福利厚生は充実しています。退職金や家賃補助、共
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月13日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年05月13日
福利厚生:通勤手当は、無いよりはまし程度にあり。物価があがろうがガソリン代が上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月29日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月29日
福利厚生:福利厚生は公務員のためかなりいい。有給はほぼ消化できるし、育休は男性で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 女性/ 事務補助等/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 農業委員会事務局

3.0
口コミ投稿日:2023年10月25日
福利厚生制度の満足点:一般的に言われている福利厚生は、かなりしっかりしていたよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月03日
福利厚生:通勤手当、退職金等各種手当は充実している。オフィス環境:建物は古い。中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 母子保健課/ 係員

1.5
口コミ投稿日:2023年11月27日
福利厚生:全体的に古くて狭い。オフィス環境:駅から徒歩5分程度のため立地は良い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月15日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月15日
オフィス環境:駅からも徒歩10分ほど、バスも通っているので通勤しやすい。車通勤も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月26日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 教諭/ 教諭

3.0
口コミ投稿日:2022年11月26日
福利厚生:福利厚生の特徴・制度: 公務員なので充実している。 満足している点・改善を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月28日

回答者: 女性/ 建築職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月28日
福利厚生:福利厚生は手厚く、住宅補助・通勤手当・退職金等はもちろん、福利厚生サイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月16日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年11月16日
福利厚生:福利厚生については、住宅補助や産休、育休など一通りは揃っているが手厚い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月22日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月22日
福利厚生:福利厚生は手厚いと思う。退職金は定年まて働いたらそれなりの金額はもらえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月09日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月09日
オフィス環境:建物が古くハウスダストにアレルギーがある人には働けない。空調が中央
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月09日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月09日
オフィス環境:市民に開かれた職場で、カウンターから中が見渡せる環境である。基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年06月27日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2016年06月27日
福利厚生:組織がしっかりしている 保障も充実している。様々な内容の保障があり、何か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月22日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年07月22日
福利厚生:福利厚生ま手薄であり、退職金も少ない。職員のモチベーションを上げるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月12日
福利厚生:他の公務員と変わりません。オフィス環境:新大宮駅から多少歩く必要があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】職場の所属ごとに親睦会組織があるので、定期的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】毎週水曜日がノー残業デーで、市長が朝に放送を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 市民課

1.0
口コミ投稿日:2024年01月09日
オフィス環境:外装をきれいにして、中も数年前に比べたら格段に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月03日

回答者: 女性/ 保育教育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2022年01月03日
福利厚生:充実していると思う。オフィス環境:配属先によるが,新しい所は綺麗である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 男性/ その他/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他

3.0
口コミ投稿日:2024年07月15日
福利厚生:環境は悪くない。オフィス環境:駅からは近い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:基本的な福利厚生は揃っています。また有給休暇も取りやすく、働きやすい職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
岡山県岡山市北区内山下2−4−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は充実している。何も心配はいらないと思う。ただし、職... 続きを見る
2.9
東京都文京区春日1−16−21
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金は2000から3000万円くらい(ポストに応じる)。住... 続きを見る
2.8
東京都豊島区東池袋1−18−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
オフィス環境:比較的綺麗な環境下で仕事が出来たのは良かった。... 続きを見る
3.0
東京都西東京市南町5−6−13田無庁舎
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:寮はなし。住宅補助、通勤手当、退職金あり。オフィス環境:田無... 続きを見る
2.8
埼玉県春日部市中央6−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:通勤手当なしオフィス環境:駅から近い庁舎が新しく綺麗になった... 続きを見る
2.9
埼玉県越谷市越ヶ谷4−2−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.3
東京都目黒区上目黒2−19−15
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:家賃補助は27歳まで27,000円。32歳までは17,000... 続きを見る
2.7
千葉県浦安市猫実1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 行政/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は手厚いと思う。住宅補助、通勤手当あり。退職金あり。... 続きを見る
2.8
熊本県熊本市中央区水前寺6−18−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 常勤講師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:退職金、住宅補助、交通費は出る。民間企業より低い気がする。オ... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市浦和区常盤6−4−4
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:共済組合に加入できるため、共済独自の貯蓄制度は利率が良い。... 続きを見る

奈良市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。