エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

京都市の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
502万円260~850万円75

(平均年齢32.4歳)

回答者の平均年収502万円
回答者の年収範囲260~850万円
回答者数75

(平均年齢32.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
493万円
(平均年齢34.1歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
535万円
(平均年齢41.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
556万円
(平均年齢31.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
495万円
(平均年齢31.9歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳436万円600万円30
30~34歳491万円600万円14
35~39歳573万円650万円6
40~44歳607万円800万円7

年収分布

(人)
(万円)

京都市の口コミを探す

京都市の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
その他
派遣社員
アルバイト・パート
その他
回答なし
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 福祉関係

3.6
口コミ投稿日:2025年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
公務員なので、条例に定められた給料表に従って支給されます。
手当も充実しており、給与面での不満は特にないです。

評価制度:
毎年人事評価制度があります。自己評価、面談、上司による評価と言った流れです。
私は昇任したくないので無難につけてます。

口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:基本的には年功序列ではあるが、若い時から昇進をする方法もあり、そのため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月25日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与は高くもなく安くもなく。民間の友人と比べれば安いと感じていたが一般
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本は毎年昇給。公務員なので大手企業のように大きな給料アップはないが安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は年2回、手当は単身であれば住宅手当と地域手当がつく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 35万円 6万円 130万円
年収 550万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 130万円
給与制度:残業代がないと若いうちは薄給。もちろん給料に見合った人もいるが、職員全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:やはり公務員なので良いですが、財政難の為、他地方公共団体よりは少ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:民間の平均の給与なので、民間企業に比べると、低いように思う、ただ、賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
評価制度:年に一度は昇給の機会があります。主に勤続年数により昇給していきますが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生活福祉課/ 係員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 26万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列のため、特に評価などを気にする必要はありません。悪く言えば、自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年03月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 35万円 6万円 80万円
年収 750万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 80万円
給与制度:在職年数としょうきゅうによって、給与表に基づいている。住宅手当、通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 男性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 28万円 3万円 96万円
年収 430万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 96万円
給与制度:昇給は年に一回(1月)あり、基本的には毎年4号級上がります。賞与は基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年04月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 29万円 0万円 117万円
年収 470万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 117万円
給与制度:棒級表に基づいて給与が決まっており、30歳でおおよそ年収500万円程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 税務部/ 係長

2.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
640万円 32万円 3万円 0万円
年収 640万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給は年一回、賞与は年2回(何ヶ月分かは年による)、手当は基本給に応じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 400万円 0万円 40万円
年収 400万円
月給(総額) 400万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:他の自治体と変わらないと思うが、今後の伸びしろもあまりないと思うのが正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月06日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:昇給は、1年間に1回で、ボーナスは平均して4ヶ月分。手当は、扶養手当、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
260万円 20万円 0万円 70万円
年収 260万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:公務員のため安定はしている。超勤申請がなかなかできない。病気をしたとき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 公務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:「京都市 給与」で検索すると、給与テーブルが出てきます。2級から3級に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 12万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 162万円
給与制度:頑張って働けば定例昇給より多い号給でのアップがある。手当は納得出来るも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月15日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 32万円 6万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年に1回昇級あり。(不定期で、春季、秋期に定例昇格あり。)賞与は年に2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 女性/ 財務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:賞与は年2回支給。昇給は年1回。諸々の手当が完備されている。給与は思っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月01日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 環境政策局/ 課長補佐

3.5
口コミ投稿日:2022年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 55万円 12万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 200万円
給与制度:昇給年1回、56歳まで賞与年2回通勤手当、時間外勤務手当、危険手当など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:地方公務員なので特に不満のない程度。毎年一定額の昇給もあり長く勤めるに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 女性/ 技術職建築/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:頑張っても頑張らなくても毎年4号級あがります。人事評価が良くてもヒラの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月22日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 35万円 3万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 150万円
給与制度:給与は一般的な公務員並みです。評価制度:実力主義ではなく、高卒などは昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月24日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:特に特徴はありません。評価制度:評価制度はありますが、あまり機能してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 42万円 0万円 170万円
年収 680万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 170万円
給与制度:産休・育休など女性が復帰しやすい制度が整っている。評価制度:基本的には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 税務

3.6
口コミ投稿日:2023年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 4万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 82万円
給与制度:一般的な市町村と同じ程度。暮らして行く分に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年08月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 350万円 120万円 80万円
年収 550万円
月給(総額) 350万円
残業代(月) 120万円
賞与(年) 80万円
給与制度:どれだけ頑張っても評価されないため給与は遊んでる人と変わらない。残業代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:残業代はつく。保健師職で入職したにも関わらず、資格手当がつかない。賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福祉/

3.0
口コミ投稿日:2024年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 10万円 70万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 70万円
給与制度:昇給あり。試験あり。手当は充分。福利厚生充実していました、評価制度:評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 男性/ 公務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年功序列です。2級から3級への昇格時に試験があります。評価制度:係長昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月28日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 20万円 8万円 90万円
年収 420万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 90万円
給与制度:残業手当が多い評価制度:昇進したい意志のある人が、試験を受けて昇進する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月09日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 29万円 3万円 117万円
年収 470万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 117万円
給与制度:各種手当などは充実。他の自治体と比べると給与は高い方。評価制度:実力主
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福祉/

3.0
口コミ投稿日:2024年12月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 10万円 70万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 70万円
給与制度:基本的には年功序列です。公務員なので福利厚生は充実しています。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

京都市の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 男性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月18日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金どれもしっかりとしています。オフィス環境:場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月07日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.8
口コミ投稿日:2023年11月07日
福利厚生:臨時職員だったので当然、退職金や財形貯蓄などはなし。だが、福利厚生につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
徳島県徳島市万代町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 行政事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
給与制度:臨時職員での採用だったので日給であり、最低賃金レベル。通勤手... 続きを見る
2.9
広島県広島市中区基町10−52
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事
給与制度:給料表によって昇給する。賞与は評価によって数万円は異なるが、... 続きを見る
3.0
神奈川県相模原市中央区中央2−11−15
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:係長試験があり、やる気がある職員は軒並み昇任しているところで... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市中区日本大通33
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.1
埼玉県所沢市並木1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害福祉課/ 主任
給与制度:頑張っても頑張らなくても特に変わらない、自分の仕事をいかに減... 続きを見る
3.1
茨城県水戸市笠原町978−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給は年1回、賞与は年2回、手当は通勤手当や住居手当、時間外... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区東公園7−7
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務/ なし
給与制度:公務員なので在籍年数と年齢で自動的に昇給します。評価制度:何... 続きを見る
3.0
大分県大分市大手町3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:仕方のないこととはいえ、かなりの薄給です。天引き後の手取りは... 続きを見る
3.1
岐阜県岐阜市司町40−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.2
東京都港区芝公園1−5−25
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:年功序列で上がっていく。実量はほぼ関係ない。管理職になるには... 続きを見る

京都市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。