エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社チチカカの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
337万円200~480万円20

(平均年齢36.9歳)

回答者の平均年収337万円
回答者の年収範囲200~480万円
回答者数20

(平均年齢36.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
362万円
(平均年齢41.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
291万円
(平均年齢32.7歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
460万円
(平均年齢41.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
288万円
(平均年齢41.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(170件)

株式会社チチカカの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月02日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部

2.3
口コミ投稿日:2023年05月02日
福利厚生:
店舗スタッフなどで転勤可能な人は住宅手当が出ます。
通勤交通費は上限がありますが支給されます。

オフィス環境:
最寄り駅から近く、周辺に飲食店なども多いので周辺環境は良いです。
ただ、建物は古く、携帯の電波が圏外になることが多いです。
狭いスペースにごちゃごちゃとものが置いてあり、仕事の環境としてはあまり良くないです。
非常階段が喫煙スペースのため、執務室にタバコの匂いが流れ込んできます

株式会社チチカカの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 女性/ 店長・店長候補(アパレル・ファッション)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店頭販売/ アルバイト→店長

3.5
口コミ投稿日:2023年09月19日
勤務時間・休日休暇:
入社当時はアルバイトで入社し5年目から正社員(店長)へ昇格。店舗にとよると思いますが、人員不足の時が多く、希望休を取るのか難しいこともありました。特に店長になってからは他スタッフの希望を優先的に考え、また体調の悪いスタッフがいたりなどした場合は率先して代打出勤をしたり休日でも対応することもあり、正直休みが休みな気はしませんでした。接客が長引いての残業や書類仕事などでの残業も後半は多くなった気がしますが、会社としては残業を減らす目標を掲げており店長が率先して定時で帰るようにとの指示もあったため、よほどのことがない限りそこまでの残業はありませんでした。

株式会社チチカカの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月15日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月15日
企業カルチャー・社風:
お客様に喜んでもらうために、力を尽くしています。

組織体制・コミュニケーション:
店舗スタッフ通しは常にコミュニケーションを取れます。

ダイバーシティ・多様性:
ハーフの方も多い印象でした。外国語を話せるスタッフは本社へ引き抜かれる事もおおいです。障害者雇用もあります。

株式会社チチカカの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月12日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

2.2
口コミ投稿日:2024年09月12日
女性の働きやすさ:
女性も男性と同様に管理職そして、昇進しやすい環境が整っています。また、女性の管理職も多い。また、子育てをしながら働きやすい環境が整っており、育休、産休も取得しその後活躍している女性社員も多い。
女性管理職の積極登用や、育児休暇制度など女性が働くには非常に良い環境であり、男性社員よりも女性社員の方が活き活きしているような場面が多い。部門にもよるが、女性でも実績に応じた正当な評価を受けることができるし、認められれば昇進もできる。産休育休を取り、時短を利用しながら復帰している女性社員も多く、営業だけでなく他のポジションへの異動も含めて相談できる。女性も働きやすい環境だと言えると思う。

株式会社チチカカの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

3.5
口コミ投稿日:2024年06月12日
成長・キャリア開発:
本社での研修がたまにありますが不定期です。

働きがい:
売り場作りなど、アルバイトでも任されることが多くそこにやりがいを見出せる人にとってはとても楽しい職場だと思います。

株式会社チチカカの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

3.5
口コミ投稿日:2024年06月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
アパレルと聞いて想像する業務内容より、パソコンを使った業務が多く、年配のスタッフの中には苦戦してる人がいました。
面接で特にパソコンを使えるか聞かれた覚えはありませんが、特に社員はある程度パソコン業務ができないと厳しそうです。
店舗のレジなど機器が故障した際も、修理対応するのは基本スタッフです。
店舗に最低限の人員しかいないので、他のスタッフが電子機器の接続や、力仕事を苦手に思っていた場合、できる人に皺寄せがくる部分は少なからずあると思います。

株式会社チチカカの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月15日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月15日
事業の強み:
接客を強化している為、接客力があります。
店長は毎週商品の動きをみて、売り場を変更しています。分析力も他のアパレルスタッフよりも高いと思います。

事業の弱み:
知名度があまりなく、他アパレル業界に劣ってしまうことがある。

事業展望:
品質問題も多く、今後は品質問題を解決しなければ難しいと思います。

株式会社チチカカの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 女性/ 店長・店長候補(アパレル・ファッション)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店頭販売/ アルバイト→店長

3.5
口コミ投稿日:2023年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 22万円 0万円 20万円
年収 250万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
店長になってから2、3年ほどはMBOの達成値に応じて夏冬賞与があり、低くても月給×0.9は貰えていました。しかしコロナ禍に入り会社が大打撃を受けたため2020〜2022冬は賞与はほぼありませんでした。今後賞与が復活するのかはわかりません。また給与も店長でも低く、店頭で自社商品を着用のために購入していたため、お金はとても貯まりにくいです。社割があるとはいえ元値が結構高い物が多く店頭からすぐ商品がなくなるので毎月結構買っていました。アルバイトはもっと厳しいと思います。