回答者: 女性/ 店長・店長候補(アパレル・ファッション)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店頭販売/ アルバイト→店長
入社当時はアルバイトで入社し5年目から正社員(店長)へ昇格。店舗にとよると思いますが、人員不足の時が多く、希望休を取るのか難しいこともありました。特に店長になってからは他スタッフの希望を優先的に考え、また体調の悪いスタッフがいたりなどした場合は率先して代打出勤をしたり休日でも対応することもあり、正直休みが休みな気はしませんでした。接客が長引いての残業や書類仕事などでの残業も後半は多くなった気がしますが、会社としては残業を減らす目標を掲げており店長が率先して定時で帰るようにとの指示もあったため、よほどのことがない限りそこまでの残業はありませんでした。
株式会社チチカカの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社チチカカの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部
店舗スタッフなどで転勤可能な人は住宅手当が出ます。
通勤交通費は上限がありますが支給されます。
オフィス環境:
最寄り駅から近く、周辺に飲食店なども多いので周辺環境は良いです。
ただ、建物は古く、携帯の電波が圏外になることが多いです。
狭いスペースにごちゃごちゃとものが置いてあり、仕事の環境としてはあまり良くないです。
非常階段が喫煙スペースのため、執務室にタバコの匂いが流れ込んできます
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る