回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
670万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 670万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
今年度から働き方改革に伴い、内勤者の給与体系の見直しを行い
残業に依存しない働き方にシフトしていっている。
手当の種類は多い方で扶養者が多ければ手当も厚くなるイメージ、資格手当もあり
その資格が必要な業務であれば手当としてプラスアルファとなるので、キャリアアップしながら
手当がつくというのはモチベーションアップにもつながる。
評価制度:
新たな評価制度を構築し、同じ職種であれば同じレベルの業務内容であった際に
大きな評価の異なりが出ないような評価となっている。
これにより、いつまでも昇給・昇格しないという人間が出ないよう、評価内容を明確に
したうえで、その内容をフィードバックする事により、何をすれば良いのか?という事が
具体的に見える様になっている。