エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(40件)

株式会社コープトラベルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月02日

回答者: 女性/ カウンターセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.9
口コミ投稿日:2023年07月02日
福利厚生:
福利厚生はほぼ無いに等しいです。
生協の会社のため社割も特になく、住宅補助や寮なども特にありません。
退職金は総合職の等級に入らないと貰えないとのことでした。

オフィス環境:
オフィスらしいオフィスではなくスーパーの一角のため狭く、休憩スペースもスーパーで働く他部署の方々と共有スペースでした。
良くも悪くも騒がしい環境のためあまり休まりませんでした。

株式会社コープトラベルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 女性/ 対応/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2025年01月17日
勤務時間・休日休暇:
どの職種につくかにもよりますがカウンター以外は基本土日休みです。
退勤前に急に電話が鳴ったりすると残業になりますが、しっかりと残業代も出ます。

多様な働き方支援:
子育てされている方も働いていてリモートワークされています。

株式会社コープトラベルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 女性/ 対応/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2025年01月17日
企業カルチャー・社風:
クルーズ研修などもあるそうなので
やる気次第では上を目指す事ができます。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士丁寧な言葉遣いでタメ口で喋ってる人はいませんでした。
古くからいる方同士は年齢関係なく仲が良さそうです。

株式会社コープトラベルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月29日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月29日
女性の活躍・女性管理職:カウンターセールスは女性がいるほうが華やかで明るくなるので圧倒的に女性。店長も女性店長が殆どなため、キャリアアップは狙いやすいかと。年配の方は退職をしていくので…ポジションが空く度にチャンスはある。

株式会社コープトラベルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 女性/ 対応/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2025年01月17日
成長・キャリア開発:
旅行が好きなので毎日旅行のパンフレットや最新情報が手に入る事がとても良かったです。クルーズ研修もカウンター業務の人は積極的に行ってるそうです。

働きがい:
電話対応が身につきました。

株式会社コープトラベルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 女性/ 対応/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2025年01月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務内容の研修はしっかりとしたものがないので自分で仕事を覚えていく事姿勢が大事です。

株式会社コープトラベルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月29日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月29日
仕事内容:カウンターセールスはお客様対応がメイン。覚える機械は多く、また臨機応変な対応が求められる。見た目華やかだが慣れるまではかなり大変

株式会社コープトラベルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 女性/ 対応/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2025年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 3万円 0万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給料は悪くないです。ただ正社員になるためには生協の試験を受けないといけないといけません。賞与は特にないです。
残業代も残業した分だけしっかりと出ますのでそこはホワイトだと思います。

評価制度:
自分のやる気次第では正社員を目指せたり役職を任されます。