エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

和歌山県教育委員会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月11日

回答者: 男性/ 中学校教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 公立中学校

2.6
口コミ投稿日:2024年01月11日
福利厚生:
住宅手当賃貸の場合は最大3万円近くもらえる。通勤手当はガソリン代としては十分だが、高速道路分は半分くらいしか出してもらえない。

オフィス環境:
学校によるが基本的に古い校舎が多い。最近は建て替えが増えたが、まだまだ古い。
古いながらに機器はそろえようとしてはある。

和歌山県教育委員会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は各学校で定められているが、部活動や生徒の登校指導のため守られていないことが多い。
休日出勤しないととても終わらない仕事量である。

多様な働き方支援:
特になし

和歌山県教育委員会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月05日
企業カルチャー・社風:
個人の裁量に委ねられているところはあると思う。こだわる人はとことんこだわる、部活動に力を入れているひとも多い。

組織体制・コミュニケーション:
あまり上下関係等はなく、コミュニケーションは取りやすい。質問をすると丁寧に教えてくれる人が多い。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

和歌山県教育委員会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月11日

回答者: 男性/ 中学校教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 公立中学校

2.6
口コミ投稿日:2024年01月11日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすいが、しっかりしていないと生徒や保護者にナメられて苦労する。

和歌山県教育委員会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月05日
成長・キャリア開発:
教育に対して情熱がある人にとってはすごくいい環境だと思う。しかし、労働環境の改善は急務だと思う。
近年増えている精神疾患者に対しても、一定の期間給料を支給されながら病気休暇が取得できるのは本当にありがたいと思う。公務員の福利厚生は非常に手厚いと思う。

働きがい:
生徒の成長が見られる、というのは本当にやりがいなのだと思う。日々大変なことが多いが、生徒からの感謝の言葉等をもらうと非常にうれしい気持ちになる。

和歌山県教育委員会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月11日

回答者: 男性/ 中学校教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 公立中学校

2.6
口コミ投稿日:2024年01月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 42万円 0万円 160万円
年収 700万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:
給与は高い方なのは間違いないと思う。賞与も確実にもらえるのはありがたい。手当も賃貸の場合住宅手当が最大3万円弱まで出るので、福利厚生は良いト思う。

評価制度:
特に評価する、された気はしない。職場のなかでも一目置かれるか、置かれないか。実力があれば有るほど、仕事が増えるだけ。