エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人社団日本鋼管福山病院のカテゴリ別口コミ(16件)

すべての口コミを見る(16件)

医療法人社団日本鋼管福山病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:
福利厚生は充実しているが、住宅補助には条件や上限がある。職場から自宅までの直線距離で半径10キロ以上あれば、寮に限り家賃補助が出るといった感じ。

オフィス環境:
立地は山の上であるため、車かバイク通勤になると思います。建物は3棟ありますが、南棟は綺麗です。外観も塗装されたばかりで綺麗になりました。

医療法人社団日本鋼管福山病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月23日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時間程度の三交代制。特に日勤帯は残業が多い。16時45分定時だが、基本19時から20時に退勤できていた。年間休日は113日あり、ちゃんと取れるが三交代制なので、深夜入りでも休みにカウントになります。年休も支給されるが、基本的に勝手に使われる。退職時は消化できず、辞めることとなった。

多様な働き方支援:
副業は禁止。育休明けで時短勤務可能だが、業務量は普通の日勤帯とほとんど変わらないので、時間内に終える事が難しいと感じる。時短勤務をあまりよく思わない人もいるようで、働きづらそうだと感じた。

医療法人社団日本鋼管福山病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月23日
企業カルチャー・社風:
風通しのいい職場であると思う。スタッフ同士、医者やリハビリスタッフなど問わずみんな仲が良い。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションもよくとっている。上司は話しやすい人が多く、相談もできるいい上司が多かった。

医療法人社団日本鋼管福山病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月09日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月09日
女性の働きやすさ:
夜勤が難しいと日勤のみの部署への移動が可能なので子育て中でも仕事を続けていく事ができると思う。私がいた頃は夜勤ができないと病棟で正社員として日勤のみ勤務することはできなかった。日勤のみの部署は外来、透析室、健康管理室があった。

医療法人社団日本鋼管福山病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 男性/ 理学療法士/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月02日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はありませんでしたが、年一回の研修費助成がありました。県外の研修、大きな学術集会などでは遠くは北海道や沖縄まで、しっかりと旅費、宿泊費まで出してくれていました。
しばらく前に勤務していたので現在はわかりませんが、院内の研修などもある程度は充実しており、またそれぞれに興味ある分野に力を入れて学ぶ姿勢ども見受けられ、先輩などに相談もしやすい環境だったように思います。

働きがい:
整形疾患の方が多く、特に肩関節疾患やスポーツ外来はこの病院の特色として良い点だったかと思います。他の病院ではなかなかみられない整形疾患が見れるので良い経験となりました。

医療法人社団日本鋼管福山病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 60万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給は1年に1度あり、月給が1000円ほど上がる。賞与は新卒も卒後10年越えてもそう変わりはないようであった。