エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人社団創造会の職種別口コミ(20件)

すべての口コミを見る(20件)

医療法人社団創造会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月27日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月27日
福利厚生:
金額は高くないが退職金はある。住宅手当はない。
勤続10年ごとに海外旅行に行ける。交通費とホテル代が出る。

オフィス環境:
普通の環境。

医療法人社団創造会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月27日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月27日
勤務時間・休日休暇:
休みが取りやすい。有給休暇の取得率はかなり高い。使えない場合は現金買取。

多様な働き方支援:
有給が取りやすい。業務内容上、リモートワークや早帰りは不可。副業は禁止。

医療法人社団創造会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月27日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月27日
企業カルチャー・社風:
特別ない。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションを取りやすい。上層部とは接点が無いためコミュニケーション機会は無い。
半期に一度程度アンケートで意見を伝える機会がある。

ダイバーシティ・多様性:
ベトナムから留学生を積極的に受けている。日本語学校→介護福祉士養成校→現場で勤務としている。

医療法人社団創造会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ リハ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
女性の働きやすさ:
育児のためパート勤務の方もいます。

医療法人社団創造会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ リハ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
成長・キャリア開発:
症例を多く診ることができ、症例発表も盛んなので学ぶには良い経験になります。
また、研修もあるため先輩に質問はしやすい環境です。

働きがい:
退院を目指し患者様と共にリハビリが出来る。病棟勤務のため患者様の回復も早く成長を間近で感じやすい。そのためリハビリがその回復の一助になれていることが実感しやすい。

医療法人社団創造会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ リハ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
意外と書類業務もあり。
また患者様が思った以上にリハビリに向き合えず、説得に時間を要す事がある。
職場によって異なるが、看護とリハビリの業務が明確化されていないことや、一部看護業務(排泄介助など)を行うこともある。

医療法人社団創造会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月27日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年12月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 0万円 85万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 85万円
給与制度:
しっかりしている。賞与はこのご時世でも変わらず支給されている。コロナの予防接種による手当もある。時々慰労金も少ないが出た。

評価制度:
試験があり、受ければ給料アップができる。ある程度となるとなかなか試験を受ける資格が得られず、昇給アップできない。