エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社Willing handsの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
488万円250~1050万円21

(平均年齢32.1歳)

回答者の平均年収488万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数21

(平均年齢32.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
331万円
(平均年齢26.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
505万円
(平均年齢32.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(90件)

株式会社Willing handsの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 取締役/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月02日
福利厚生:
他社にはない圧倒的還元があります。
社員旅行、繁盛店巡り、旅費制度、交通費、家族結婚手当等、充実していると思います。

もちろん大企業のようなカフェテリアプランなどあるかと言われたらそれは、ないですが、中小企業の中ではダントツかと思います。

オフィス環境:
基本的に場所は、中心地で駅から近いので、通いやすいと思います。

会議スペースやカフェはありません。
それは、別途その都度借りればいいと考えていて、使用頻度が無いです。

事務所は、狭いので改善の余地ありです。

株式会社Willing handsの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月02日
勤務時間・休日休暇:
飲食店の中では圧倒的に残業などは少ないと思いますが、それを実現するために行動に移そうとしている人間はまだ少ない方かもしれません。自分が早く来てからやろう、後からやろう、などの考え方で時間が伸びるのはむしろマイナス評価され、全員で協力して仕組みを作ったらスタッフ教育をしたり、その土台の上に休日休暇の希望が成り立つ、と理解して取り組んでいる店舗ではほぼ希望通りのライフバランスが実現できます。

多様な働き方支援:
飲食店のためリモートワークはありません。
早帰り、副業などの制度もありません。
しかし、早帰りなどの仕組みは今後多様な働き方を希望される方の入社も準備するため、要望があれば実現に向けてチャレンジしてみる、という環境です。

株式会社Willing handsの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月02日
企業カルチャー・社風:
一番の強みは働く人。
味が美味しい、お店が有名、色々ありますが、それを実現するスタッフ力が一番であり、=自己の利益だけ、の為に働くことを希望する人は向いてないかもしれません。時には体育会系と言われることもありますが、悪い意味の方ではなく「あいつが今困ってるから協力しようよ!」そんな精神をとにかく大事にします。
そのなかで会社、お店、仲間を好きになる、というのが当たり前となり、それを従業員だけでなくアルバイトさんにまで受け継いでいく社風です。失敗しても成功してもいいからまずはやってみよう精神を大事にしてます。

組織体制・コミュニケーション:
半期に一回会社総会、社員の新年会、社員旅行、ゴルフ分、サッカー部、などなど従業員の好きを形にしていき、そこに自分らだけでなく過去のスタッフやアルバイト卒業生、ステークホルダーさんとも一緒に楽しみながらやって行く環境です。アルバイトさんへのイベント、卒業式なども年間スケジュールとして組み込んでいます。業務においても、まずは意見やアイディアを出す。間違ってるかも、ちょっと違うかも、と億劫になるのではなく、むしろ意見や考えを持つ人が喜ばれます。

ダイバーシティ・多様性:
既にネパール国籍、ベトナム国籍、オーストラリア国籍など、トータル10名前後は在籍しています。目指すビジョンや、店舗内でのおもてなしを実践する上で国籍や性別は関係なく、理念共感してくれる人は誰でも大歓迎です。

株式会社Willing handsの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月05日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月05日
女性の働きやすさ:
もつ鍋一藤が女性にとって働きやすい会社だと思います。
会社の人は皆んな優しいです、社員で子様がおる人が多いんですので、女の人の気持ちもわかってくれる  し、何でも手伝ってくれます。会社の人がどうしたらお仕事やりやすいか考えてくれます、お仕事は疲れるかもしれないんですけど、会社が人の心と繋がってるんですので疲れても楽しいです。

株式会社Willing handsの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 女性/ 食事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月09日
成長・キャリア開発:
常に顧客満足を第一に考え、
直接サポートに加えて、ショップ  システムは制御に無線を使用します。これにより、遠隔地にいる人が顧客の現在の状況を把握できるようになります。お客様が店に来るたびに心地よい気分を提供する。仕事内容は気を配る必要があり、何か問題があればすぐに解決してくれるので女性が働きやすい環境だと思います

株式会社Willing handsの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年01月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
現在の会社に転職するきっかけになったのは、家庭を持ち家族が増え、当時の環境よりも家族の時間を増やす事を目的としていました。
とはいえ飲食業でありサービス業ではあるのである程度の就業時間や休みの有無は理解してはしていましたが、期待通り家族の時間は確実に増えました。
私自身より家族が喜んでくれたのが何よりです。

株式会社Willing handsの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月27日

回答者: 男性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月27日
事業の強み:
飲食事業をメインに展開しています。
もつ鍋屋【一藤】【いちたか】を計4店舗福岡県内にて運営してます。

メインのもつ鍋味噌味は
自社工場での製造による、オリジナルブレンド味噌を使用し創業から変わらない味。

競合他社と比較して、どこにも負けないオリジナルもつ鍋を提供しております。
県外からも多くのお客様にご来店頂いてます。

株式会社Willing handsの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 取締役/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 --万円 --万円 --万円
年収 800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与制度は、年に2回面談を通して、昇給、賞与を出しています。

制度があれば、全て見える化されてしまいますが、弊社は、敢えてそれはやりません。
理由は、少数精鋭をうたっている中でとことん一人一人に寄り添いたいからです。
成果だけでなく、過程であったり、その人の状況であったり人を大切にしたいからこそ、現状の方法を取っています。
飲食企業で、給与制度が確立している中小企業はみたことないです。

評価制度:
当社の評価制度は、全て取締役の一任で決まります。

その中でもみているのは、一番は巻き込み力、アルバイトから社員になりたいと言ってくる子が生まれるような環境を作れているか。
また、利益額、利益率にとことんこだわっています。

会社がシンプルに求めたことに、応えてくれた人を一番評価する形をとっています。

上記と同じく、飲食企業で評価制度をうまく運用できている会社はみたことないですし、もしうまく運用出来ていると言われたら、運用をすることを目的として成果に繋がってないと思います。