回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
飲食店の中では圧倒的に残業などは少ないと思いますが、それを実現するために行動に移そうとしている人間はまだ少ない方かもしれません。自分が早く来てからやろう、後からやろう、などの考え方で時間が伸びるのはむしろマイナス評価され、全員で協力して仕組みを作ったらスタッフ教育をしたり、その土台の上に休日休暇の希望が成り立つ、と理解して取り組んでいる店舗ではほぼ希望通りのライフバランスが実現できます。
多様な働き方支援:
飲食店のためリモートワークはありません。
早帰り、副業などの制度もありません。
しかし、早帰りなどの仕組みは今後多様な働き方を希望される方の入社も準備するため、要望があれば実現に向けてチャレンジしてみる、という環境です。
株式会社Willing handsの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社Willing handsの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 取締役/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
他社にはない圧倒的還元があります。
社員旅行、繁盛店巡り、旅費制度、交通費、家族結婚手当等、充実していると思います。
もちろん大企業のようなカフェテリアプランなどあるかと言われたらそれは、ないですが、中小企業の中ではダントツかと思います。
オフィス環境:
基本的に場所は、中心地で駅から近いので、通いやすいと思います。
会議スペースやカフェはありません。
それは、別途その都度借りればいいと考えていて、使用頻度が無いです。
事務所は、狭いので改善の余地ありです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る