「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社第一広房TOKYOの評判・口コミ
- 株式会社第一広房TOKYOの福利厚生・オフィス環境
株式会社第一広房TOKYOの福利厚生・オフィス環境
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社第一広房TOKYOの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社第一広房TOKYOで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを37件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社第一広房TOKYOへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月06日
口コミ投稿日:2020年09月16日
回答者: 女性/ DTPオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サイン制作部/ なし
4.1
口コミ投稿日:2024年06月14日
回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都中央区新川1−24−4
不動産・建設・建設
3.2
東京都渋谷区渋谷1−16−14渋谷地下鉄ビル
不動産・建設・建設
3.3
東京都港区港南2丁目15-2品川インターシティB棟
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設備設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 設備設計部/ 派遣社員
福利厚生:寮通いの人が多数いた。資格取得のサポートは手厚いです。オフィ...
続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内2−5−2三菱ビル12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:勤務場所にもよるが、独身寮に入れない場合に住宅補助を満額受け...
続きを見る
3.7
東京都品川区北品川1−23−19goodoffice品川2F
不動産・建設・建設
3.0
東京都港区芝浦4−8−33
不動産・建設・建設
2.9
三重県三重郡菰野町永井3098−22
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産本部/ 一般
福利厚生:福利厚生は退職金、住宅手当、社宅、持株会などがあり揃っている...
続きを見る
3.1
神奈川県川崎市中原区上小田中2−7−2
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 保守メンテナンス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は基本的にはありません。会社から近いところに住むと時...
続きを見る
3.3
東京都中央区日本橋浜町2−31−1浜町センタービル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:現場事務所によっては、掃除が行き届いてない事務所もありました...
続きを見る
3.9
東京都世田谷区駒沢1−4−15真井ビル7F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:駅から出てすぐの場所にあるので、雨の日でも傘を差さずに到着で...
続きを見る
株式会社第一広房TOKYOのカテゴリ別口コミ(37件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社第一広房TOKYOの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
自販機が無料で使えます。
フィットネスジムの月額も会社負担でとてもありがたいです。
オフィス内に喫煙スペース、工場では外で吸える環境があるので喫煙者にも優しいオフィスです。
また、年に一度グループ会社全体で慰安旅行があります。ホテルは例年とても良い所でみんなで親睦を深める事ができます。
オフィス環境:
共有スペースは毎朝管理部門の方々が拭き掃除、掃除機をやっているので常に綺麗が保たれていました。
ゴミ箱の数も多くゴミが散らかることもありません。