エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

社会福祉法人サン福祉会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月29日
福利厚生:
借り上げ社宅制度があり、市内に住むという条件で部屋が借りられます。
また、引越しする際、領収書を出せば3万円程いただけます。通勤手当は15,000円まで支給。
退職金は1年以上働いたらあります。

オフィス環境:
新しい園ということもあり、建物は綺麗です。
立地は駅から15分程歩くので遠いです。バスも通ってないです。
隣にコンビニがあったり、少し歩けば郵便局もあります。
保育室の玩具は少なめです。

社会福祉法人サン福祉会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月29日
勤務時間・休日休暇:
シフト制で早番、遅番などがあります。
有給は取りやすく、職員同士、休みが被りすぎたら話し合いかで決めないといけないですが、あまり被らないです。
また、定時で帰れる時もありますが、持ち帰りも少しあります。

多様な働き方支援:
時短勤務はないですが、小さいお子さんがいてる職員は、常勤的非常勤といって、シフト制ではなく、時間固定で働いている方もいらっしゃいます。
副業は禁止です。

社会福祉法人サン福祉会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年04月06日
企業カルチャー・社風:
まずは自分のやるべきことをやったうえで、提案を聞いてくれると思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司は的確で、質問したことにはすぐに答えてくれるため、信頼感があります。

ダイバーシティ・多様性:
同じ職場に他の国籍の方はいないので、わかりません。

社会福祉法人サン福祉会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 保育士/ 保育士

3.0
口コミ投稿日:2023年09月22日
女性の働きやすさ:
女性中心の職場とはなっていますが、園によっては男性の方も複数名いらっしゃいます。女性ばかりではなく男性もいる方がまだ人間関係は良いかなと思います。

社会福祉法人サン福祉会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 保育士/ 保育士

3.0
口コミ投稿日:2023年09月22日
成長・キャリア開発:
キャリアアップやその他研修等案内は沢山あります。受けたい研修を希望して受けに行くことも可能なのでその点は良いと思います。ただし、この法人は有給を消化してキャリアアップ研修を受けなければいけない場合があるのでそこは微妙です。わたしはあまり良く思いません。

働きがい:
保育士さんみんなそうだとは思いますが、子ども達の笑顔や成長を見守れる、携われることがやはりやりがいや働きがいになっています。

社会福祉法人サン福祉会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月01日

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年03月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務的には問題ないなと思い入社しましたが、女性が多い職場ということもあり噂や派閥のようなものが目に見えて空気が悪かったです。
あとは上の役職の方への不信感などがすごく募りました。と、いうのも閉鎖的な空間だからか独自のルールやこだわりが強い方が多く、合わせるのに苦労しました。

社会福祉法人サン福祉会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2024年04月06日
事業の強み:
今後も事業拡大してゆく予定。

事業の弱み:
他園の経験がないため、比較できません。

事業展望:
会社の方針どおりに事業を拡大していくのだと思う。最近では関東にも園をオープンした。

社会福祉法人サン福祉会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月24日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
325万円 19万円 1万円 64万円
年収 325万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 64万円
給与制度:
手取り支給額は極めて低いと思います。賞与は年間給与の4ヶ月分なのでそこまで低くはないですが、国からの助成金頼りな部分もあるので微妙です。

評価制度:
専門リーダーになればプラスの給与はもらえますが、対して何もしていないリーダーもいます。リーダーとしての資質はあまり関係なく形だけの人もいますが、出来るとみなされれば仕事が次々課せられるイメージです。