エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

株式会社スタッフ・エージェントの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月09日

回答者: 女性/ コールセンター(オペレーター)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月09日
オフィス環境:
就業先の法律事務所(東京事務所)は、専用のリフレッシュルームが執務室とは別(ビル内地下)にあるので仕事の事を忘れて休憩できる。ただし、地下にあるため、携帯電話の電波が良くないと感じることもある。また、Wi-Fi環境はあるので、データ使用量を気にすることなく動画を視聴している従業員も多くいる。

株式会社スタッフ・エージェントの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 女性/ パラリーガル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月28日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇はとりやすく、子供の行事や自分の旅行などで休む人は多くいた。
フレックスのため、午前中病院に行ってから出勤する等、割と自由に勤務時間を調整できた。
ただ、出勤日は業務なら追われ、お昼休暇の時間が夕方になってしまうことも多かった。

多様な働き方支援:
リモートワークは月に4日ほど取り入れているスタッフもおり、通勤にかける時間わを抑えることができるため、小さいお子さんがいるママさんは、いつもより早めに保育園のお迎えに行ったり、子供がいると行きにくい銀行に行ったり有難い制度だったと思います。
副業は禁止されています。

株式会社スタッフ・エージェントの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 業務支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月07日
企業カルチャー・社風:
至って普通。成長を求める人には物足りない。基本はルーティン業務を行う。下手な創造性は発揮しないほうが良いと思われる。誰かに話を振ってやってもらう方がよい。

組織体制・コミュニケーション:
人による。話しやすい人もいればそうでないひとも。他の会社と変わらないかとおもいます。

ダイバーシティ・多様性:
ある方だと思います。しかし、現状を鑑みて今後の会社の見通しは不明。

株式会社スタッフ・エージェントの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 業務支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月07日
女性の働きやすさ:
ある方だと思います。しかし、今後の会社の見通しは不明。

株式会社スタッフ・エージェントの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月16日

回答者: 女性/ パラリーガル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月16日
働きがい:
年齢や経験を問わず、誰にでもチャレンジする機会を与えてくれます。
例えば、それぞれの成長レベルに合わせて、少し難易度の高い業務でも、上司や弁護
士の先生から任せていただけます。
もちろん、その際には周囲が手厚くサポートしてくださりますし、過去の案件を参考
にすることもできるので、安心して新しい業務にチャレンジできます。
そういった業務を通して、様々な知識を得られる点に、私は働きがいを感じていま
す。
また、業務の中では、依頼者様とコミュニケーションを取る機会も多くありますが、
依頼者様と信頼関係を築けたり、案件終了のタイミングであたたかい感謝のお言葉を
いただけた時にも、強く働きがいを感じます。
様々なことにチャレンジできる環境のおかげで、働きがいを感じられる機会が多いの
が、弊所の良い所だと思っています。

株式会社スタッフ・エージェントの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 女性/ コールセンター(オペレーター)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年06月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
電話対応がほとんどだと思っていましたが、事務作業も並行して行うため自身で段取りを考える必要があります。仕事自体は専門知識がなくてもできるので学んで行こうという意欲があれば誰でも挑戦できます。担当するクライアントによっては、電話が鳴りっぱなしの時間帯もあり、最初は精神的に負担を感じることがあるかもしれません。

株式会社スタッフ・エージェントの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年12月24日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月24日
仕事内容:基本的に、PC画面を見ながら電話対応を行う業務のため、単調な作業を継続する集中力と忍耐力が必要です。また、電話で話しながら、その内容をPCに入力する必要があるため、一定のタイピングスキルが要求されます。

株式会社スタッフ・エージェントの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月28日

回答者: 女性/ パラリーガル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 30万円 0万円 122万円
年収 490万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 122万円
給与制度:
全体的には高めの設定になっている。
ただ、年2回昇給のタイミングがあるが、良い人事評価をもらっても、下の子たちを上げないといけない等、何かと理由をつけて昇給のないことが多かった。
賞与は業績にかなり影響されるため、多いときと少ないときの差がかなりある。
契約社員、正社員は全員みなし残業の手当が付いている。

評価制度:
年齢や性別に関わらず、成果やスキルで昇格していくため、できる人は上に上がっていき、ずっと同じ地位で留まっている人もいた。