エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社安藤建商の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月08日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月08日
福利厚生:大手企業のような福利厚生はありません。忘年会や、定期的な食事会はあります。アットホームな食事会ですが、夜間仕事が入ると参加できません。20人ぐらい人が集まるので人と話すのが好きな人は楽しいとおもいます。

株式会社安藤建商の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月08日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月08日
勤務時間・休日休暇:解体業ということもあり建物の解体だけでは無く、内部の解体(テナントや店舗)等の工事でどうしても営業時間に解体工事が出来ないので土日や夜間工事等が多々あります。まあ、振休や夜間手当が貰えるからいいんですけど、中々、近々の自分の休み予定が立たないです。でも、前もって会社に言っておくと間違いなく休みは貰えます。やはり建設業の施工管理という部分なので仕方ない事だとは思います。

株式会社安藤建商の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月08日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月08日
企業文化・社風・組織体制:営業をしている人材は高齢者(60代)が多くその方たちが、定年を迎えたときの会社の業績が気にはなります。若手人材が少ない会社なので営業の後継者不足が気になる現状です。今、人事が頑張って後継者を集めているがどうなることやら・・・・。

株式会社安藤建商の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月04日

回答者: 男性/ 現場管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 平社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月04日
女性の働きやすさ:
現場は難しいと思うが、事務であれば働ける。

株式会社安藤建商の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月04日

回答者: 男性/ 現場管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 平社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月04日
成長・キャリア開発:
解体工事の経験は多く積める。
解体の基本は学べる。

働きがい:
大きな金額の仕事も多く、終えた時の達成感はある。

株式会社安藤建商の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月09日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月09日
成長性・将来性:現状、仕事のたいはんは大手お客様との善い関係を保ち、安定した仕事を得られております。特にこの大手お客様に少ない人数でこなしつつ、更なる裾野を広げる努力をしています。そのような中今までとは違うお客様の獲得や、今までとは違う工法、管理を、採用しております。これからも、新たな発想で安全、品質、工程、技術等の更なる向上をチームの一員として考えていきたいと思っております。