回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
繁忙期は、年末年始。閑散期は、夏。
繁忙期は特にだが、残業ありきのスケジュールが組まれていることも多々ある。
スケジュールありきの業務なため、コントロールできるクライアントの場合はメリハリつけて働くことが可能だが、
初期稼働のクライアントや、設定不備の多いクライアントのばあい、常に時間に追われながら働くことになる。
休日出勤については、繁忙きやイレギュラー対応がない限り、ありえない。
多様な働き方支援:
リモートワークは可能だが、人によって上限が決められている。
副業は認めていない。
フレックス勤務ができるので、閑散期にうまく活用するとプライベートの予定も組みやすく助かっている。
コアタイムは11時~14時。
株式会社ペイロールの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ペイロールの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社員持株会があるらしいが、なぜか入社時には入会できない。あんまり持株会の会員を増やしたくないのか。よくわからない
オフィス環境:
オフィス環境は、今どきの会社らしくファミレスソファーで仕事が出来たり、カウンターで仕事が出来たりと、今どきのオフィス環境を望む人には満足できる環境だとは思う。
ただし、フリーデスクは名ばかりで座る席は毎回おなじ、引き出しのないデスクに馴染まない人には馴染まない環境だろう。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る