「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(医薬品・化粧品)業界
- メドライン・ジャパン合同会社の評判・口コミ
- メドライン・ジャパン合同会社の入社前とのギャップ
メドライン・ジャパン合同会社の入社前とのギャップ
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
メドライン・ジャパン合同会社の入社前とのギャップの口コミページです。メドライン・ジャパン合同会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを65件掲載中。エンゲージ会社の評判は、メドライン・ジャパン合同会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都港区南青山2−2−3ヒューリック青山外苑東通ビル8F
商社・医薬品・化粧品
3.3
福岡県福岡市博多区博多駅南4−3−25ダリアビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:1年に一回、組織変更があり毎年振り回される印象。入社時に任さ...
続きを見る
3.1
大分県大分市西大道2−3−8
商社・医薬品・化粧品
回答者: 回答なし/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:休みが休みじゃない休みでも先生から電話がくる...
続きを見る
3.0
東京都千代田区神田駿河台4−6御茶ノ水ソラシティ16F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:特に大きな期待をして入社したわけではないが、入社時はもう少し...
続きを見る
3.1
東京都江東区東陽6−3−2イースト21タワー
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:残業や休みなどにはギャップはありませんが、入社して給料ベース...
続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区大手町1−1
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 商品職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 倉庫/ 社員
入社理由:医薬品の卸売で普段の生活では触らないような第一類医薬品がたく...
続きを見る
3.4
東京都品川区西五反田2−2−3
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
入社時の期待と入社後のギャップ:結局は実力主義なので、営業や顧客管理、接客に向いてる方はどん...
続きを見る
3.5
大阪府大阪市北区中之島6−1−21
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:気になる点しかない。大学のサークルのような、バンドのような会...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市浪速区日本橋5−12−8−2F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 薬局/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:とにかく仕事を教えてもらえなかったので、ただ時間をこなしてい...
続きを見る
3.0
福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭2−5−1
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:当番が存在する。休日呼び出しもエリアによってある。本社以外は...
続きを見る
メドライン・ジャパン合同会社のカテゴリ別口コミ(65件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
メドライン・ジャパン合同会社の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
外資系の会社ですが、基本的に人柄の良い人たちが多いのではないかと感じました。仕事はそれなりに大変ですが、人間関係についてはギスギスするようなことはなく、普段の仕事でも問題を感じていません。
改善を期待するのは、社内プロセスの簡素化でしょうか。