回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間は配属により仕事量がかなり異なるため、定時退社が通常の課もあれば、基本毎日3時間程度の残業必須のところもあります。休暇は、ほぼ希望通り取得可能、半休もOK。男性の育児休暇も認められていました。
多様な働き方支援:
子供が小さいうちは、時短勤務も可能。リモートワーク、副業はNG
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員4名
回答者:正社員4名
総合評価:3.3
総合評価:3.3
回答者:正社員4名
学校法人北海道科学大学の総合評価は3.3点です(4人の正社員の回答)。学校法人北海道科学大学で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを44件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 8万円 | 70万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 8万円 |
賞与(年) | 70万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
3人 |
学校法人北海道科学大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文学校法人北海道科学大学の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
住宅補助や通勤手当は支給されていますが、通勤手当が最近極端に下がり、ガソリン価格が上がっている昨今、通勤だけでマイナスになることもしばしばあります。
一度決めたら、そのままにしておく風潮があるため、情勢によって変更する頭が上層部にはありません。
オフィス環境:
立地は駅からは遠いですが、公共交通機関も充実していますし、車通勤も可能なため問題ないかと思います。
建物は利便性というよりデザイン性を重視しているため、使いにくい建物もいっぱいあります。
各棟が連絡通路でつながっていないため、冬季間は台車を押して別の棟に行くのが大変です。
また、暖房や冷房は一括管理されており、空気が悪いこともしばしばあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る