エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

西日本高速道路パトロール関西株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 交通管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 交通管理

2.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
福利厚生:
住宅については寮、借上社宅、個人借上、対して各種手当で半額くらいは補助してくれる。持家についても手当は出るが1万円程度となっている。
ベネフィットを活用した福利厚生システムが主となっている。
マイカー通勤では許可されれば高速通勤が可能であるが毎月、利用明細の発行が必要で自身で手続きをする等、ペーパーレスの時代に逆行しているともとれるが、高速道路が利用できるのは長距離通勤者としてはとても有難い。
退職金は毎年付与されるポイント制で役職によりポイントが変わるよくあるシステムである。

オフィス環境:
高速道路という特殊な環境のため、交通機関(鉄道、バス)での通勤には不便な所が多く、少し高台のような場所も多く自転車でも通勤しにくい場合があり建物自体も昔から使われている古いタイプの事務所も多い。
マイカー通勤を前提としてるので、事務所の駐車場は広く気兼ねなく通勤できる。
事務所も親会社から借りているので、通常使える範囲が狭く会議室等は前もって使用許可をとる必要がある等、少し不便な事務所も多い。
現在は女性社員の雇用を促進しているため、旧タイプの事務所では設備が整っていなかったが、事務所建て替えにより少しづつ女性社員も働きやすい環境を整えようとしていると思われる。

回答者: 男性/ 隊員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月06日
勤務時間・休日休暇:希望すれば休みもとりやすい環境である。1週間の長期休暇も周り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月10日
企業カルチャー・社風:向上意欲のある人は少ない万年主任の人が多く、係長以上への昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年05月04日
企業カルチャー・社風:基本的には親会社のネクスコの方針が絶対的であり、また本社と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月10日
事業の強み:毎日同じ業務の繰り返し新規事業や多角化はまずない事業の弱み:親会社か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 30万円 1万円 80万円
年収 440万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 80万円
給与制度:給与は危険な現場作業という点を除けば業務内容に対し充分貰えているものと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月10日
勤務時間・休日休暇:夜勤明けを含めれば休暇は多いように感じる有給も比較的取得しや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年05月04日
事業の強み:特にはないのが現状。事業の弱み:特に強みがないのが現状。事業展望:別
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月22日
女性の働きやすさ:元の環境が男性しかおらず、近年女性採用に力を入れている。変革段
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理隊/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
勤務時間・休日休暇:主任以下はほぼ残業なし、係長は月間20時間程度残業をしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年10月15日
福利厚生:退職金ポイント制度で1年毎に一定のポイントが加算され、退職時に計算され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、日勤と夜勤の2パターンで、無理のない勤務になって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年10月15日
成長・キャリア開発:本社の事務程度しかキャリア形成・実務経験が役に立つ部分はない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月29日
企業カルチャー・社風:挑戦するような機会はあまり多く無い。本社など、職種をチェン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月11日
仕事内容:高速道路上で発生する全ての異常事態に24時間365日、どんな天候でも対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与は少ないと思います。年収で言うと400ありますがあくまでも会社借り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月29日
事業の強み:高速道路の新路線ができると、その部分の業務を受けられる可能性がある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年10月03日
福利厚生:退職金制度や住宅補助もあり流石元公務員だっただけの事はあると思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理隊/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月29日
事業の強み:安定しているが、新規事業などない。関係会社との繋がりも乏しく、転籍先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月30日
オフィス環境:基本的には事務所や業務に関するスペースについては親会社から間借りし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年10月03日
企業カルチャー・社風:社風はとても固いです。何か問題があれば大きい小さい関係なく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月30日
勤務時間・休日休暇:残業代、早朝手当はしっかりつく。労務管理については、今後も良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:借り上げ社宅があり家賃補助の上限があるが、良い方だった。寮もある基地が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2017年09月21日
会社の安定性:西日本高速道路が管轄する高速道路の交通管理業務、管制業務を独占して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2017年09月21日
成長性・将来性:一時期、どのような新規事業を開拓すべきか社員にアンケートをしたが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月29日
勤務時間・休日休暇:日勤と夜勤の二交代制。夜勤は2日分の勤務になる。人数が充足す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理隊/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月29日
女性の働きやすさ:環境が整っておらず、勤務場所が限定される。管理職登用は実績はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月02日
成長・キャリア開発:基本的にはルーティーン業務となりますので、自ら新たな環境や新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理隊/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
成長・キャリア開発:各種資格について取得支援制度がある 業務で使用する資格につい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月22日
組織体制・コミュニケーション:仕事柄2人ペア(非固定)で職務を遂行するため、コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年05月04日
勤務時間・休日休暇:シフト制(パターン)なので夜勤明け等も含めば時間は結構ある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:通常であれば、この業務内容・仕事料であれば、もう少し給与水準が低くても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理隊/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月29日
成長・キャリア開発:資格手当はない。資格支援制度はある。基本、普通四輪免許のみあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 交通管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年05月04日
福利厚生:福利厚生はネクスコの子会社なのでまだ良いかと思います。オフィス環境:高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パトロール/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月22日
働きがい:大抵困っている高速道路利用者の方々に接客することが前提なので、とても感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

西日本高速道路パトロール関西株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。