エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

さいたま市の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月14日
勤務時間・休日休暇:
早く帰ろうという意識が全体的に低いです。早く帰ると先輩方がどう思っているのか気になります。休みの日にも出勤してゆっくり仕事をする人もいます。成績の時期になると休みの日に仕事する人が増える印象があります。

多様な働き方支援:
リモートワークは夏の長期休業なときだけできます。育児の関係で時短勤務をしている人もいます。副業は公務員なのでできません。

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月07日
勤務時間・休日休暇:今の場所は非常に休みやすいですが、窓口がある場所は休むのにも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年05月10日
勤務時間・休日休暇:研修で数ヶ月人が抜けてしまうと休みがとりずらい環境がある24
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ さいたま市教育委員会/ 事務主事

3.8
口コミ投稿日:2024年10月24日
勤務時間・休日休暇:学校によって異なるが、8時15から16時45のところや8時半
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 都市計画/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年03月17日
勤務時間・休日休暇:地方自治体なので勤務時間はしっかり管理されている。休日休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月02日
勤務時間・休日休暇:2交代制なので基本勤務明けの次の日は仕事です。それを3回繰り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月08日
勤務時間・休日休暇:イベントや選挙や国勢調査、災害対応、休日窓口等で土日祝日休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月13日
勤務時間・休日休暇:部署や上司によるが、基本的に残業は多い。多様な働き方支援:子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年07月30日
勤務時間・休日休暇:非効率な長時間労働があります。休暇は調整すれば取れますが、長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月29日
勤務時間・休日休暇:休みたい時に休める。部署によるところが大きいが、連休をとり海
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は当番制で休暇の取りやすさは園長による。園長が変わっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年12月17日
勤務時間・休日休暇:配属先によります。年末年始やゴールデンウィークも出勤する必要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
勤務時間・休日休暇:部署によるというのが大きいです。勤務時間は定時できっかり上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主事

3.6
口コミ投稿日:2023年08月06日
勤務時間・休日休暇:年次休暇は取得しやすい環境ですが、休日に勤務がある部署や、選
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月06日
勤務時間・休日休暇:有休消化率も高く、休日振替も適正に行われますので、休日数を多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 心理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主事

3.6
口コミ投稿日:2023年12月25日
勤務時間・休日休暇:自分の部署では休暇は前日までに申請したら取れていた。定時以降
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年09月24日
勤務時間・休日休暇:時間単位で有給取得が可能なため、趣味や子育て等と両立がしやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月01日
勤務時間・休日休暇:休暇は取れるが好きなところでは取りにくい、持ち帰り仕事が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月07日
勤務時間・休日休暇:公務員なので事情があれば最低限対応してくれる感正直職場や係長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月13日
勤務時間・休日休暇:土日祝は休みである。公共のものであるため、皆と休みがあいやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月25日
勤務時間・休日休暇:配属による。管理職の人物次第。全体としてはワークライフバラン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月23日
勤務時間・休日休暇:部署によっては、休日出勤も結構あります。しかし、休日出勤の手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月15日
勤務時間・休日休暇:いわゆる週休2日制が徹底されており、ワークライフバランスはと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月09日
勤務時間・休日休暇:選挙や避難所の運営、国勢調査は市内在住者が優先的に当たるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月19日
勤務時間・休日休暇:休暇は部署にもよりますがかなり柔軟に取りやすいと思います。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月02日
勤務時間・休日休暇:現在の部署は残業が少なくワークライフバランスがとれている。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 教員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月17日
勤務時間・休日休暇:土日祝日は必ず休みです。春休み、夏休み、冬休みも必ず休めます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月12日
勤務時間・休日休暇:土日の片方は部活がある。有給も制度としてはあるが、結局は授業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ さいたま市/ 担当

2.7
口コミ投稿日:2023年10月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、8時30分から17時15分、有休等は、年間平均1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 小学校/ 教諭

2.5
口コミ投稿日:2021年08月01日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は守られていないのが現状。8時30分勤務開始なのに、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年04月05日
勤務時間・休日休暇:所属する部署によって大きな差があります。基本的に定時上がりは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月13日
勤務時間・休日休暇:選挙事務など休日出勤もあるが、ワークライフバランスは、とりや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年10月09日
勤務時間・休日休暇:年休消化は積極的に勧められますが、やはり部署によるかもしれま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月16日
勤務時間・休日休暇:年間の休日としては夏季休暇、年休、看護休日など充実しているよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年08月04日
勤務時間・休日休暇:運動部顧問になれば休日はほぼない。長期休業期間中も運動部なら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
兵庫県伊丹市千僧1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間は減らすように上司から声掛けがある。ただし、忙しい部... 続きを見る
2.6
北海道帯広市西五条南7−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 国保課/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
多様な働き方支援:副業は禁止されている。育児休暇明けには育児時間勤務が適応され... 続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他、サービス・流通系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 係長/ その他
多様な働き方支援:公務員は職務専念義務があり、営利企業への従事が厳しく制限され... 続きを見る
2.9
愛知県豊橋市今橋町1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.1
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:完全に部署による。暇な部署、忙しい部署の差が激しい。定時で帰... 続きを見る
2.8
千葉県千葉市中央区長洲1−9−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 地域課/ 巡査
勤務時間・休日休暇:働き方を変えるには、自分の希望する部署に入るしかない。(例え... 続きを見る
0.0
香川県仲多度郡琴平町榎井817−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
多様な働き方支援:やはり、私のような臨時職員は正規の職員と比べて、有給も福利厚... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区中之島1−3−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的には、17時に勤務終了となるが、17時に帰れることはほ... 続きを見る
3.1
北海道旭川市6条通9−46
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業が多い。多い月は90時間以上ある。部署にもよるが、だいた... 続きを見る
3.3
東京都練馬区豊玉北6−12−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:配属先による。多様な働き方支援:配属先によるが、基本的に出社... 続きを見る

さいたま市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。