「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(人材サービス)業界
- 株式会社KeplerJapanの評判・口コミ
- 株式会社KeplerJapanの福利厚生・オフィス環境
株式会社KeplerJapanの福利厚生・オフィス環境
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社KeplerJapanの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社KeplerJapanで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社KeplerJapanへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年06月20日
口コミ投稿日:2019年10月24日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年10月24日
口コミ投稿日:2019年10月24日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年10月24日
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都品川区東五反田1−11−15電波ビル6F
人材・教育・人材サービス
4.0
静岡県掛川市連雀1−5みらいふ1F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:今は分からないが当時は飲み会費用が会社から貰える制度があり、...
続きを見る
2.8
東京都品川区西五反田8−9−5FORECAST五反田WEST11F
人材・教育・人材サービス
3.2
東京都渋谷区恵比寿南1−5−5JR恵比寿ビル11F
人材・教育・人材サービス
3.2
愛知県名古屋市中区錦3−22−26名古屋スルガビル4F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:あまり大きな派遣会社ではないかと思っていましたが、
クラブオ... 続きを見る
クラブオ... 続きを見る
4.0
東京都中央区東日本橋2−5−10東日本橋さかえや2F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業課/ 主任
福利厚生:地方から上京してくる社員の受け入れもできるように、シェアハウ...
続きを見る
3.1
東京都千代田区内幸町1−2−1日土地内幸町ビル5F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員
福利厚生:一般的な水準の福利厚生のみとなる。持ち株、ストックオプション...
続きを見る
2.9
東京都港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー34F
人材・教育・人材サービス
2.7
東京都港区芝浦1−1−1浜松町ビルディング
人材・教育・人材サービス
回答者: 回答なし/ スタッフ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:福利厚生はいい。住宅補助はなく退職金も安いが健保は手厚いと思...
続きを見る
3.4
東京都千代田区神田錦町3−22テラススクエア5F
人材・教育・人材サービス
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当は手厚く、単身者には4.4万円/月が付与される。また...
続きを見る
株式会社KeplerJapanのカテゴリ別口コミ(13件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社KeplerJapanの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
退職金はありませんが、住宅手当は支給されます。ただ、場所(会社から近いところ)が限られているので使いにくいです。寮はありません。
財形貯蓄はありませんが、企業型確定拠出年金がありますので、こちらが、退職金の代わりになると思います。
オフィス環境:
西新宿昭和ビルの3階と6階があり、
3階が研修ルームがあり、6階が内勤の社員がいます。お茶・お水が100円で買えます。