回答者: 男性/ エージェント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は9:00〜19:00。8:50から掃除がある。毎朝朝礼と予定確認があるのでフレックスタイムはなく全員同じ時間に出社する。残業も多い。固定残業代は出るが、それを超えた分は支払われない。
休みは月8日の公休と、夏季休暇、年末年始、GWがあり、定休日の水曜日とその他平日に休める。
土日はもちろん、月、金は会議があって休みづらいので、実質火水か、水木になる。年末年始等の休みには有給が使わるていると聞いた。
お客様対応で休日出勤している人が多い。また売上が上がってなかったり、会議や研修が休日にあると、出社して当たり前という空気がある。
前に、売上が上がっていない人が休日に行われた会議に来ていなかった時は、上司がなぜ来ていないのかと怒っていた。
多様な働き方支援:
事務はリモートワークで働いている人もいるようです。
営業はお客様対応だけでなく会議も多いのでリモートワークは無理だと思います。
株式会社mobilityの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社mobilityの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エージェント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
遠方から近くに引っ越してきた場合は、住宅補助が一万円ほどあるみたいです。
もともと近くで家を借りていたり、持ち家の人は補助がありません。
宅建は、専任の宅建士になれば手当が出るようですが、退職金、健康診断等はなく、これといった福利厚生はありません。
オフィス環境:
駅前に移転したので立地は良い。会議室、商談スペース、リフォームショールームもある。
休憩室はなく、スタッフルームもお客様から丸見えなので、休んだ気はしない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る