回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
給料表に基づき給与は支給され、基本的には経験年数により一定の昇給がされます。大きな災害などが発生した場合には、給与が減額されることがあります。賞与は年収が民間の年収と大きな差異ができないように支給されるため、社会情勢に大きく左右されることは基本的にはありません。また、仕事内容で変化することもありません。手当は住居手当、通勤手当、家族手当がありますが、住居手当については、減少傾向です。通勤手当については高速道路は半額、下道のみでも距離による上限があります。
評価制度:
昇進昇格は年一回、上司の判断をもとに決まりますが、基本的には年功序列です。昇格は各役職で最低の経験年数があるため、実力のある人がすぐに上がっていくわけではありません。係長以上はポストが空かないと昇格できないため、すぐ上の先輩方が多い場合にはなかなか昇格できないこともあります。また、評価による降格はありませんが、管理職になると、評価がある程度高くないと昇格できないようです。評価が高い人は賞与が多くもらえますが、昇給には影響がありません。選ばれる人数もそれほど多くはないようです。
群馬県の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 副主幹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら