「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
一般財団法人沖縄美ら島財団の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.2

一般財団法人沖縄美ら島財団の口コミ一覧ページです。一般財団法人沖縄美ら島財団で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを38件掲載中。エンゲージ会社の評判は、一般財団法人沖縄美ら島財団への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年10月01日
口コミ投稿日:2023年01月04日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年12月07日
回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
440万円 | 27万円 | 0万円 | 110万円 |
年収 | 440万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 110万円 |
口コミ投稿日:2022年02月12日
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年12月07日
回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年02月12日
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 87万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 87万円 |
口コミ投稿日:2022年10月01日
回答者: 回答なし/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年08月17日
回答者: 男性/ 飼育員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海獣課/ 技師
2.7
口コミ投稿日:2022年02月12日
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年06月21日
回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.3
口コミ投稿日:2022年06月28日
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
2.8
口コミ投稿日:2022年06月21日
回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 20万円 | 0万円 | 80万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 80万円 |
口コミ投稿日:2022年06月21日
回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.3
口コミ投稿日:2022年08月17日
回答者: 男性/ 飼育員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海獣課/ 技師
2.7
口コミ投稿日:2023年01月04日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年10月01日
回答者: 回答なし/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 30万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 30万円 |
口コミ投稿日:2023年01月04日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2020年10月17日
回答者: 男性/ 飼育員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海獣課/ 技師
2.7
口コミ投稿日:2022年12月07日
回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年02月12日
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年12月07日
回答者: 回答なし/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年10月01日
回答者: 回答なし/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年02月12日
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年02月12日
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年10月01日
回答者: 回答なし/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年02月12日
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2021年05月19日
回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
3.6
口コミ投稿日:2021年05月19日
回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
3.6
口コミ投稿日:2021年05月19日
回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
3.6
口コミ投稿日:2022年06月28日
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
2.8
口コミ投稿日:2022年10月13日
回答者: 回答なし/ 販売員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.3
口コミ投稿日:2022年10月13日
回答者: 回答なし/ 販売員/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.3
口コミ投稿日:2021年05月19日
回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
3.6
口コミ投稿日:2022年06月21日
回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.3
一般財団法人沖縄美ら島財団のカテゴリ別口コミ(38件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
一般財団法人沖縄美ら島財団の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
どの部署に配属されるかによって部署全体の雰囲気がかなり変わってくる。
メンバー間の関係がよく、助け合いながら業務を進めていける場所もあれば、人数が少ないために一人一人の業務負担が大きく、お互いに仕事を押し付け合うような雰囲気の場所もある。
前者に配属されれば働きやすく、いろいろな挑戦をすることもできるが、後者の部署に配属された場合、残業が増え、相談もしにくく、働きにくいと感じることになる。
組織体制・コミュニケーション:
他部署と連携してイベントを行ったり、繁忙期に他部署から応援が来るなど、組織間で助け合いながら業務を行っている。
部署内のコミュニケーションは取りやすいが、上司によっては話にくいこともある。
シフト制の部署だと出勤が被らないことが多く、なかなか直接話ができないこともあるが、メッセージ機能を使って業務の進捗を報告しあいながら仕事をしている。
ダイバーシティ・多様性:
部署によるが、男女比の偏りはあまりないように思う。
管理職についても男女共に管理職についており、女性でもキャリアを求めることができる。
飼育員などには外国籍の社員もいるが、事務職は日本人のみである。
採用試験の際に外国籍の方を見かけなかったので、単純に日本人が求人に応募しているだけだと思われる。