エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

ダウ・ケミカル日本株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
福利厚生:
退職金、通勤手当、社内ストックオプション、確定拠出年金あり

オフィス環境:
オフィス環境は、かなり良い。
リノベーションし、テレコンルーム
ブース内での会議、社内用、来客用会議室を揃えている。
フリーデスクにより、社員の働き安さを考慮し、カウンタータイプの席、
ファミレスタイプのブース、リッフレッシュスペース等、コミニケーションが取りやすいスペースを備えている。
立地は、モノレール、天王洲アイル駅より直結したビル。
りんかい線、天王洲アイル駅から、
ビルまで雨に濡れずに移動できる。
駅改札からオフィスに到着する迄10分程必要。
品川駅から、オフィスビル迄は、リモバスが、100円で運行されており、ビル管理会社よりチケット購入が必要。
品川駅から徒歩の場合は、20分弱。

TYハーバーの近くで、運河沿いにあり、ランチタイムには運河沿いで、
リフレッシュが可能。

ダウ・ケミカル日本株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間、休暇は、個人調整が可能。
個人の責務、仕事量が非常に多い為、
ワークライフバランスは難しい。
会社は、ワークライフバランスを推奨し、休暇は取りやすいが、
100%の休暇状態は不可。
個人の資質、仕事の仕方による。

多様な働き方支援:
完全なリモートワークは可能。
PC、携帯があるため、いつ、どこでも
コミュニケーション、会議可能。

ダウ・ケミカル日本株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月15日
組織体制・コミュニケーション:
外資ですが、レクリエーションを通して社員同士のコミニュケーションは深まります。ケミカル、アグロ間では仕事上での交流はありませんか、クリスマスパーティ等は合同で行います。

ダウ・ケミカル日本株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月28日

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年08月28日
女性の働きやすさ:
これは一長一短かもしれません。時間裁量は男女同じが原則ですし、昇進も平等を目指しています。女性率が少ないと、女性が優遇されやすい面もありそれは良いかもしれませんが、厳しさもあります。

ダウ・ケミカル日本株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月28日

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年08月28日
成長・キャリア開発:
マルチナショナルな環境での仕事経験を積みたいのであれば、良い環境かと思います。ただし日本国内での要職は少ないので海外の仕事をカバーするようにならないと昇進できませんし、その場合は他の国の方々との競争につながります。

働きがい:
大きな会社ですし、米国の会社の特徴ははっきりしています。その意味でのダイナミックさはあるかもしれません。

ダウ・ケミカル日本株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月28日

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年08月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もう少し安定している会社かと思いましたが、以外にシビアでした。

ダウ・ケミカル日本株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月13日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年01月13日
仕事内容:ビジネスサプライチェーンマネージメント各ビジネスユニットに沿った生産計画、在庫管理、物流戦略、基幹システムの管理、費用効率化の提案を他部署との連携により実行していく仕事。組織はアメリカ本社のVPに縦割りでレポートしていく体制になるが、アジア地域のマネージメントチームとの関係性もあることから求められる評価のプロセスが複雑だと思える。その中で如何に国内と課題を国外の上司にサポートを得て現実的な実行計画に落とし込めるかが大きく求められる能力評価になる。縦割りの組織にありがちなビジネス本体で求められる課題と、部署の達成したい目標に回避も大きく、特に管理職にはこの部分の政治的な調整能力も求められると思います。基本的にトップタウンの意思決定が前提になる事から、如何に本社ファンクションVPからの指示を忠実に形に実行出来るかが問われる。

ダウ・ケミカル日本株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月28日

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2020年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1600万円 --万円 --万円 --万円
年収 1600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給とインセンティブに分かれています。後者は業績により大きく変化します。

評価制度:
職級のような仕組みで、各レベルの中での昇給は可能ですが、レベル自体を上げることが大きな給与アップのポイントとなります。