エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本発条健康保険組合のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月27日
企業カルチャー・社風:
年功序列が強いため、出世するには勤続年数が必要になる。そのため能力がない人が出世する場合もただある。
風通しは良いとは言えない。上司に言っても上まで話が通ることは基本的にない。
改善提案がある。提案とあるので案を出すだけだと思っていたが、自分で制作して写真と文書を作ってExcelでまとめて毎月3件義務で提出しなければならない。とても大変で改善をする時間がないため基本的にはサービスで定時後や残業後に行っている。

回答者: 男性/ 専任職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:賞与は年度によるがだいたい5ヶ月から6ヶ月は出る。賞与は他会社よりも良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:私が働いている企業は、年収が非常に高いと感じています。給与体系は公平で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:完全に年功序列で給与が上がっていく基本給は安く、基本は賞与で額が平均以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
勤務時間・休日休暇:祝日は基本稼働日になるが、年休を取得する人が多い。年間18日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:基本的には歩合などではなく、平等に。ある一定の期間で昇進するかしないか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年11月27日
企業カルチャー・社風:年功序列で、上の命令のプライオリティが高いアットホームとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年10月13日
企業カルチャー・社風:古き良き日系企業年功序列会議はおじさんたちの気晴らし組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年10月13日
福利厚生:寮はあるにはあるが築50年で壁はヒビだらけ、本気でお金を貯めたい人以外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
成長・キャリア開発:年次研修などがあり、毎年何かしらの研修に参加するような取り組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
企業カルチャー・社風:かなり保守的な会社だと思う。チャレンジしようという精神はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:基本は土日が休みなので自分の趣味や好きなことに時間を充てるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年11月27日
福利厚生:福利厚生のレベルは高いと思う特に社宅制度やその他の福利厚生は他社に比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
女性の働きやすさ:部門にもよるかと思いますが、総合職であれば女性が活躍できるよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年11月27日
勤務時間・休日休暇:平日は子供の起きている顔を業務後に見れることは基本的にない多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:古き良き日系企業の年功序列制新卒の場合はどんなに会社に貢献しても初めの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:各勤務地には寮や借り上げ社宅があるので、福利厚生はしっかりしていると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
事業の強み:技術力はあると思う。事業の弱み:保守的であり、技術力を過信していると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
成長・キャリア開発:20代でも比較的任せる文化であり、若手の成長としては悪くない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
福利厚生:住宅補助は3万円までと、首都圏での生活を考えると少ないと思う。社宅はか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年11月27日
女性の働きやすさ:女性は負荷の低い仕事に優先的につかされる傾向があるため、キャリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本発条健康保険組合で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。