エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

室蘭市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 土木技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設部/ 次長

3.1
口コミ投稿日:2024年07月25日
福利厚生:
退職金は、規則で定められていることから、退職時の退職金額の想定ができること。また、住宅補助はあるが、家賃の半分にも満たない。上限は、2万8千円である。
寮などの社宅は一切ないので、賃貸や新築など購入するしかない。持ち家の場合、住宅補助なので費用負担は一切ない。

オフィス環境:
かなり老朽化し、定期的に修繕をしている。

室蘭市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年09月26日
勤務時間・休日休暇:
当然場所にもよるが基本的に定時で上がれる。近年の働き方改革により残業もフルでつくようになった。
土日祝日は基本休み。

多様な働き方支援:
リモートワークも育休も看護休暇も申請すれば問題なく取れる。
総じてホワイトな会社である。

室蘭市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月29日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年05月29日
ダイバーシティ・多様性:
性別はどちらかというと女性が多め。ほぼ半々だと思います。

室蘭市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年09月26日
女性の働きやすさ:
製造業のまちとして女性の働く場の創出に力を入れていることもあり、庁内での女性の活躍も目立ってきている。

室蘭市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 土木技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設部/ 次長

3.1
口コミ投稿日:2024年07月25日
成長・キャリア開発:
職員研修は充実している
資格手当は一切ない

働きがい:
働きがいは十分にあるが、質の悪いお客さま対応には、苦慮することがある。

室蘭市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年09月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前後でのギャップは思ったほどなく、むしろ働きやすいという好印象がある。

室蘭市の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年09月26日
事業の強み:
人口減少が進む斜陽なまちの印象はあるが近年、水素や洋上風力など新たな産業創出に力を入れており、環境省からの委託事業を受けるなど新規事業の展開は目を見張るものがある。

室蘭市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 土木技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設部/ 次長

3.1
口コミ投稿日:2024年07月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:
給与は明確に定められていることから、将来推計が立てやすい。また、扶養手当等もすべて提示されているため、給与面では心配すうようなことはない。確実に年々給与面では、経験年数の応じて比例して上昇傾向に進む。

評価制度:
年功序列ではあるが、係長職以上の職員は実力主義である。特に、企画・提案の応力や人前での対応能力が必要である。