「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社アクアプラスの評判・口コミ
- 株式会社アクアプラスの企業カルチャー・組織体制
株式会社アクアプラスの社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
11件
株式会社アクアプラスの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社アクアプラスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを11件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アクアプラスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
群馬県前橋市古市町118
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施工/ 課員
企業カルチャー・社風:現場管理職は、若いうちから現場を任される事が、多いため、さま...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−19−18オリックス千駄ヶ谷ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:上層部が詰まっているので昇格は少しずつしか進まない。良くも悪...
続きを見る
3.0
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーストサイドスクエア7F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 業務委託
企業カルチャー・社風:古い体質の会社だと思います。下請け設計事務所として働いていま...
続きを見る
3.4
東京都港区港南2−16−1品川イーストワンタワー5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウンな感じがすごい良くも悪くも体育会系なので合わない...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市淀川区西中島3−9−15
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:近年になって労働時間をよく気を付けるようにとなりました。組織...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋3−4−10スターツ八重洲中央ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設計部
企業カルチャー・社風:社長以下役員も〇〇さんと呼ぶので堅苦しい縦社会の環境ではない...
続きを見る
3.0
東京都新宿区北山伏町1−11牛込食糧ビル3F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 管理部
企業カルチャー・社風:年に1回位、グループ企業全体で事業企画を募集している。その案...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区道修町1−5−18朝日生命道修町ビル1F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:代表直下の部署のため、基本的に相談や指示を受ける相手は社長に...
続きを見る
3.3
東京都中央区日本橋馬喰町1−11−10S−GATEFIT日本橋馬喰町
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
企業カルチャー・社風:JRのルールに則って業務をすることが多い。系統が細かく別れて...
続きを見る
3.1
石川県加賀市山代温泉29戊54
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:正社員は、遅刻・早退2時間までなら給与天引きがないため、有休...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アクアプラスの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
経営者の判断で全てが決まる。
こちらからの提案は基本的に受け入れられない。
組織体制・コミュニケーション:
社員通しは風通しが良い方だと思う。