エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人永守学園の職種別口コミ(25件)

すべての口コミを見る(25件)

学校法人永守学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 女性/ 教務センター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
福利厚生:
住宅補助が毎月1万円支給。2年勤務で退職金も支給された。

オフィス環境:
キャンパスがきれい(太秦)。どこに行っても新しい設備が整っていた。

学校法人永守学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 女性/ 教務センター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
勤務時間・休日休暇:
部署によるが土曜日出勤が多い部署もあった。教務課はほぼ無し。休みは前日までに上司に報告することで取得が可能。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可。部署によっては実施しているところもあり。

学校法人永守学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 女性/ 教務センター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
企業カルチャー・社風:
風通しがかなり良い。業務改善にあたり意見が通った。
改革を起こせる人材を求めている。また、英語に関しては入職時にかなりの能力を求められる。

組織体制・コミュニケーション:
非常にいい上司がおり、なんでも相談できた。女性が多いため、和気あいあいとコミュニケーションをとれた。

ダイバーシティ・多様性:
外国人スタッフや留学生が多数なので、英語が使える。

学校法人永守学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 女性/ 教務センター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
女性の働きやすさ:
休みは取りやすい。年末年始やお盆などの長休ごとに交代で有給を取得していた。

学校法人永守学園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 女性/ 教務センター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
成長・キャリア開発:
新入社員研修などはない。

働きがい:
学生の成長を実感できること。行事運営において円滑に実施できた際には達成感がある。

学校法人永守学園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 女性/ 教務センター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
学生対応よりも業務のほとんどがデータ作成を占めていた。

学校法人永守学園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月09日
事業の強み:
教育改革やカリキュラム変更など、フットワークが軽い。

事業の弱み:
経営陣だけでなく、職員も大学職員が知っておくべき最低限のの知識が足りない人が多い。

事業展望:
経営陣ばかりにいしきをむけるのではなく、多方面で学生へのケアに目を向けなければ定員割れは加速していくと思われる。

学校法人永守学園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
提示された額面と実際の労働内容が見合う給与ではなかった。

評価制度:
新しいことにチャレンジできるとはいわれるが、基本的に全て丸投げである。
声の大きい人は昇進するが、穏やかな人や控えめな人は評価されない。