エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大仙市の職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

大仙市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月03日
福利厚生:
世間一般的な認識で間違いはないです。

オフィス環境:
建物が老朽化しており、昭和レベルではないかと思う部分が多々見受けられます。しかし、建て替えまではまだ期間があり我慢しなければならない部分です。

大仙市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月17日
勤務時間・休日休暇:
一般の公務員と同様だと思います。時間が一定なので、スイッチのオンとオフがハッキリしている感じです。

多様な働き方支援:
リモートワークの体制もできています。仕事柄個人情報は持ち出すことはできませんが、それ以外の作業ならばリモートワークが出来る環境だと思います。あとは周りの理解があればですかねー。

大仙市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月04日
企業カルチャー・社風:
地方公共団体なので年功序列制が色濃く残っています。行政の仕組み上新しい施策を若い職員が提案して予算がつくということはほぼありません。施策を提案する立場になることすら管理職になるまでは難しいでしょう。
特に昨今の地方自治体の傾向として、高齢化と人口減少による税収減で年々予算と職員数は縮小されています。その結果現場の1人あたりの業務量が増加しており、人手不足に悩んでいる部署も多いです。また、一部の人に業務が偏る状況も珍しくなく、一生懸命働いても働かなくても給与が出ることを考えるとモチベーションの維持は簡単ではありません。
また、公務員というと定時上がりのイメージですが、とにかく配属される部署によるとしか言えません。残業が多い部署も休日出勤が多い部署もありますし、窓口対応がある部署、ない部署など様々です。必ずしも自分の性格やライフスタイルに合った業務の配属先に行けるわけではないので、どんな環境でも順応できる人に向いていると思います。

大仙市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月03日
女性の働きやすさ:
有給や各種休暇の取得難易度は民間と比べてはるかに下だと思います。

大仙市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月03日
成長・キャリア開発:
研修などはスタンダードにあります。資格については、事務に必要ないため特に重要視されていません。

働きがい:
直接市民とコミュニケーションを取って仕事ができるため、地域密着で働きたい人なら合っていると思います。
一方で近すぎるあまり、コミュニケーションが苦手な人に取っては苦痛に感じてしまう可能性もありえます。

大仙市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月17日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはどこにでもあると思いますが、それほどではないです。

大仙市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
世間一般的な認識で間違いないと思います。

評価制度:
年功序列が基本的なベースとなります。ある程度コミュニケーション力があり、仕事ができれば任せられる範囲が広がることは事実です。