エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

小牧市の職種別口コミ(17件)

すべての口コミを見る(17件)

小牧市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月31日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年08月31日
福利厚生:
各種手当については、しっかりと支給されているため、満足できる。

オフィス環境:
かなり古く、会議室も来客から方を案内するには面倒をかけてしまう。
社員が息を抜くスペースはさほどない。

小牧市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年10月11日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは取りにくいです。
部署によって忙しさは違いますが、家庭の事情を伝えても容赦なく忙しい部署に配属されます。
年間5日の有給や、夏休みがとれずに苦労している職員が多数います。

多様な働き方支援:
制度上はリモートワークもありますが、仕事内容として難しいです。
子どもが小さければ時短勤務はできます。

小牧市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年10月11日
企業カルチャー・社風:
風通しは悪いです。

組織体制・コミュニケーション:
人当たりがいい人が多いためコミュニケーションは取りやすいと言えます。

小牧市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部/ 主事

2.2
口コミ投稿日:2022年10月13日
女性の働きやすさ:
昇進に関し男女の差別はない。女性管理職は存在するし、やろうと思えば男性と同様にやれる。出産を経て職場復帰する女性も多数居る。女性の方が得意であろう業務も確かに存在するため、女性にとって働きやすい職場だと考えられる。

小牧市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部/ 主事

2.2
口コミ投稿日:2022年10月13日
成長・キャリア開発:
市職員は専門家ではなくジェネラリストを目標とするため、特定のキャリア開発には向かない。資格取得を支援する制度は存在する。

働きがい:
業務は誰かがやらなくてはならない内容である事は間違いないため、その点に使命感を感じることができれば働きがいはある。

小牧市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は他の自治体に勤務していたため、もっとホワイトな環境だと思っていましたが、人員配置の非合理性など働きにくいです。

小牧市の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部/ 主事

2.2
口コミ投稿日:2022年10月13日
事業の強み:
市役所であることが強み。財政基盤が強い。

事業の弱み:
市の財政状況からすると特に無いと思われる。地方交付税不交付団体は伊達ではない。

事業展望:
市役所であるからには今後も存続していくだろうし、他の自治体と比べても財政基盤はしっかりしていることから明るい見通しができる。

小牧市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月12日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務部/ 主事

2.2
口コミ投稿日:2022年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 50万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 50万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給は年功序列でゆっくりと進んでいく。
賞与は年2回支給される。
各種手当は豊富な方で、通勤手当や地域手当、業務によっては危険手当も支給される。

評価制度:
昇進・昇格はある程度のラインまでは完全に年功序列である。よっぽど大きなミスをしない限りはゆっくりと昇格していく一方、努力しても評価はされない。実力があっても仕事が降ってくるだけ。