回答者: 男性/ カスタマーエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
部署によって大幅に残業時間が異なるが、36協定で月45時間以上の残業は上長の承認が必要なので、上長と相談して業務調整を行ったりする。
有給休暇は業務に支障がなければ、特に煩雑な手続きもなく取ることができ、たいていの人は長期休暇前後にまとめて取得している。
多様な働き方支援:
リモートワークは部署によって異なるが、エンジニア系部署は顧客先へ行くことがメインなので、事務作業の際に月数回在宅する程度。降雪や台風の際は、全社的にリモートワークにする様に案内が出ることもある。
株式会社日立システムズフィールドサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社日立システムズフィールドサービスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生は日立グループ共通のカフェテリアプランがあり、また住宅手当をはじめとした様々な手当が豊富にあります。
大手企業ならではの充実した福利厚生となっています。
オフィス環境:
自社ビルはめちゃくちゃ綺麗です。
まあどのオフィスも綺麗なことに変わりません。
居心地はかなり良いと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る