エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日立システムズフィールドサービスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
480万円300~766万円24

(平均年齢34.7歳)

回答者の平均年収480万円
回答者の年収範囲300~766万円
回答者数24

(平均年齢34.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
430万円
(平均年齢47.8歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
482万円
(平均年齢26.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
510万円
(平均年齢32.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(249件)

株式会社日立システムズフィールドサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月09日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月09日
福利厚生:
福利厚生は日立グループ共通のカフェテリアプランがあり、また住宅手当をはじめとした様々な手当が豊富にあります。
大手企業ならではの充実した福利厚生となっています。

オフィス環境:
自社ビルはめちゃくちゃ綺麗です。
まあどのオフィスも綺麗なことに変わりません。
居心地はかなり良いと思います。

株式会社日立システムズフィールドサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ カスタマーエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月27日
勤務時間・休日休暇:
部署によって大幅に残業時間が異なるが、36協定で月45時間以上の残業は上長の承認が必要なので、上長と相談して業務調整を行ったりする。
有給休暇は業務に支障がなければ、特に煩雑な手続きもなく取ることができ、たいていの人は長期休暇前後にまとめて取得している。

多様な働き方支援:
リモートワークは部署によって異なるが、エンジニア系部署は顧客先へ行くことがメインなので、事務作業の際に月数回在宅する程度。降雪や台風の際は、全社的にリモートワークにする様に案内が出ることもある。

株式会社日立システムズフィールドサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月12日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月12日
企業カルチャー・社風:
システムエンジニアは一人一人に案件を任される為、個人の裁量で仕事をすることができます。
プライム案件のみ、直販に対するシステム提案なので客先常駐ではなく、自社で働くことができます。
お客様への提案で赴いたり、設定作業はさすがに自社ではできないので客先へ赴くことはあります。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすく、フランクに仕事やプライベートについて相談してます。

株式会社日立システムズフィールドサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月23日

回答者: 男性/ カスタマーエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年10月23日
女性の働きやすさ:
女性が極端に少ないため、男性が多い環境に慣れた方でないと働きづらさを感じる可能性が高いと思われる。
上位職者に話しかけれられる頻度が高く目に留まりやすいため、評価されやすい面もあるが、逆に職務外での付き合い等も生じる可能性が高いように感じた。

株式会社日立システムズフィールドサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月16日
成長・キャリア開発:
社内研修は日立グループ共通のカリキュラムがあり、マネジメントスキルを身に付けられる研修が豊富に用意されています。

働きがい:
プライム案件のみ扱っており、自社でプロジェクトを組むこともあります。
自社でソリューションやネットワークサービスを提案から運用まで一貫して提供することができる為、1人で案件をリリース完了できたときは非常にやりがいを感じることができます。

株式会社日立システムズフィールドサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ CE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
立て替えをした場合の会社からの振り込みがかなり遅く、余裕がない場合は先に仮払い申請をしないとかなりキツイ。特に新入社員が苦しんでいるイメージ。
また、システムエンジニア枠が少なく、学歴や実力に関係なく人事の気分で割り振られる。
新入社員は入社前の希望調査が最終希望と覚悟した方が良い。

株式会社日立システムズフィールドサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ カスタマーエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月27日
事業の強み:
全国に拠点があり、グループとしてワンストップサービスを提供している為、様々な顧客の対応が可能。

事業の弱み:
再生可能エネルギーに関わる事業に取り組み始めているが、大半は既存事業の売上で賄っており、まだまだ新規事業への取り組みが手薄。また、保守需要はこれから減っていくと思うので、保守製品を増やす等の対策も必要だと思う。

事業展望:
グループ内外の企業を吸収しながら、グループの保守・工事担当として企業規模は更に大きくなっていくと思う。

株式会社日立システムズフィールドサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 男性/ 施工管理、現地作業、資材業者発注手配、売損管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 140万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
賞与:
日立や日立システムの業績と各々労組の動向を鑑みて交労組が会社と交渉します。
○カ月分/2回(6月と12月)支給され、業績が良かった期や、会社の施策で大きな変化があった場合などは
特別支給金があります。(会社業績部分)
賞与支給前には、期初に目標設定を行った物を自己評価し、上長との面談をし個人評価を設定
部・支店等で面談した個人評価をふるいに掛けてポイントを割り振られます。(個人業績部分)

インセンティブ:
なし