エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(84件)

株式会社JMDCの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月26日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月26日
福利厚生:
1週間休暇制度とばれる仕組みがあり、年に一回取得することができる。みんな取得する雰囲気があるので取りやすい。

オフィス環境:
ミーティングが多い会社なので、会議室の数はそれなりにあるがいつも埋まっている。会議室難民になることが多々ある。

株式会社JMDCの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 男性/ プロダクトマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年03月08日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は多くなく、また有給も柔軟に取れるため働きやすいと思います。リモートワークなどもその時々の部門の方針次第ですが、利用可能です。

多様な働き方支援:
フレックスが導入されているため、柔軟な働き方ができる環境であると思います。

株式会社JMDCの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月02日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月02日
企業カルチャー・社風:
部署間の風通しはあまり良くない

組織体制・コミュニケーション:
上司個人とのコミュニケーションはとりやすい人が多いが、組織体制や組織連携はあまり出来ていない

ダイバーシティ・多様性:
多様性のある働き方に抵抗はなさそうだが、積極的ともいえない

株式会社JMDCの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月02日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月02日
女性の働きやすさ:
積極的な女性管理職など女性の働きやすさを作っている印象はない

株式会社JMDCの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 男性/ プロダクトマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年03月08日
成長・キャリア開発:
経営陣がコンサルやPEファンド出身者が多く、優秀な方が多かったように感じます。フィードバックは理知的に行われ、特に若手は学べることが多い、成長できる環境であるように感じます。

働きがい:
保有するデータアセットが他社の追随を許さず、圧倒的であるため差別化がされています。そのため、その豊富なアセットを活かして実現できる事業やサービスのアイデアは多く、その点ではやりがいがあると言うことができると思います。

株式会社JMDCの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 男性/ プロダクトマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年03月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
中途が多い会社であるため、ドライなイメージを持っていましたが、コミュニケーションの密度を重要視している点は意外でした。また、他者の成長に対しても関心が高く、フィードバックなどは丁寧に時間を取って行われている印象です。

株式会社JMDCの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月02日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月02日
事業の強み:
グループとしては多角化しているが、単独で見た場合、既存事業頼みになっている。新規事業は個別部署で小規模スケールで実施している程度。

事業の弱み:
データビジネスではパイオニアと言えるが、競合に迫られてきている状況。

事業展望:
当面データビジネスが中心になるだろうが、独自性を打ち出せないと厳しい。

株式会社JMDCの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
実力主義による成果が求められる傾向が強く、目標数値の達成度合いにより昇級額も大きく変わってくる。近年は中途採用組の元々の所属企業が大手の場合も珍しくなく、その給与が基準となってスタートとなることも多いのでは。

評価制度:
明確な評価指標は公開されてはいないが、1on1形式で定期的な定量評価の機会がある。