エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

株式会社ミーミル 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ミーミルの口コミを探す

株式会社ミーミルの女性の口コミ

新卒入社
現職
新卒入社
現職

回答者: 女性/ リサーチ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
企業カルチャー・社風:
オープンコミュニケーションを大事にしているので、DMでのやり取りを推奨していない。ニックネームで呼ぶカルチャーがある。風通しは伝統的日本企業と比べたら比較的良い。

組織体制・コミュニケーション:
ワンオーワンを割と非常に行う。上司とは週一ワンオーワンを設けられていた。上司にはなんでも相談できる話しやすかった。

ダイバーシティ・多様性:
色んな人が働いているので、外資系ほどではないが多様性はあると思う。一方で、海外の会社と業務提携していたりしていても、海外の人と日本人が本当の意味で融合していたわけではない。

回答者: 女性/ リサーチ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
勤務時間・休日休暇:病院やお子さんの都合で中抜けができるので、非常にフレキシブル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リサーチ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
福利厚生:UBの福利厚生がそのまま使える。長期休暇が有給休暇とは別にあることが非
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リサーチ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
女性の働きやすさ:所属組織は全員女性だった。女性で管理職をやっている人も多い。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アナリスト/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年12月04日
事業の強み:ユーザベースの子会社であること事業の弱み:競合に遅れをとっていること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アナリスト/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年12月04日
成長・キャリア開発:幅広い業界の課題を扱うことができるので、視野を広げるには良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アナリスト/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年12月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:経営陣が営業会社出身なので、やはりそういう色が濃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ミーミルで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。