エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人永原学園の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

学校法人永原学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
福利厚生:
退職金は勤務3年目以降。

オフィス環境:
立地はいいが、会議室が少ない。

学校法人永原学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月24日
勤務時間・休日休暇:
配属部署にもよりますが、年度末年度始めは休みは取りづらいです。(業務の進捗状況次第)7月から9月にかけては夏休み期間等の関係上、比較的休みは取りやすいと思います。
夏季休暇や年末年始休暇は1週間ほどです。
完全週休2日制で、基本的には土日祝休みですが、オープンキャンパスなどがある際には土曜出勤などがあります。
その際は平日に振休を取得することができます。

学校法人永原学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:
何かに挑戦するという機会はあまり無く、日々のルーチンワークを淡々とこなすことが主となります。(配属部署による。)

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあまりありません。別キャンパスの職員とは、電話で数人と話す程度であり、職位同士の交流はほとんどありません。
上司も良い人とそうでない人がいますので、配属部署や人によって合う合わないがあるかと思います。

学校法人永原学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
女性の働きやすさ:
あまり忙しくない部署は、比較的休暇が取りやすいと思う。

学校法人永原学園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月24日
働きがい:
働きがいを感じるかどうかは、個人差があります。日々のルーチンワークを淡々とこなすことが好きな人からすると、やりがいのある仕事だと思います。

学校法人永原学園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大学職員は激務のイメージはなかったが、自分が配属された部署が忙しい部署だったためか、前職より残業が多く、ライフワークバランスが取りにくい状態になった。
業務が多く、個人の残業を減らすために新システムの導入を希望する声も多いが、中々聞き入れられず、依然として個人の業務能力に頼っている状態。

学校法人永原学園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
事業の強み:
保育士や教員の成り手不足が課題となっている昨今、その養成課程を有している本学は、地方のニーズを一定程度満たしていると考える。

事業の弱み:
新たな県立大学など他大学との競合により、入学者が減る可能性がある。

事業展望:
県唯一の私立大学を有しているため、入学者が減ったとしても、ある程度は存続できると考える。(短期大学や定員不足の学科等はなくなる可能性があるかもしれないが)

学校法人永原学園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
賞与は毎年度4ヶ月分支給されます。
1年目の基本給は19.5万円程度と、事務職員の中では良い方かと個人的には思います。