エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社グランユニライフケアサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
福利厚生:
通勤手当はある。退職金は極々わずかのみ。

オフィス環境:
建物はきれい。

株式会社グランユニライフケアサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
勤務時間・休日休暇:
指示された業務をこなしてさえいれば、残業は発生しない。熱意のある方は休日出勤もいとわず行っている。休み希望は通る。

多様な働き方支援:
副業禁止(当時)。正社員で時短勤務している人は聞いたことがない。リモートワークなし。

株式会社グランユニライフケアサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
企業カルチャー・社風:
以前は挑戦することを大事にしていたが、とかくスピード感はゆっくりで、上層部は新しいことに意思があるものの現場は現状のままを好んでいるため、ギャップが起きて現場の環境は現状維持または衰退している印象。

組織体制・コミュニケーション:
上司は話やすい。よくも悪くも距離感が近い。

ダイバーシティ・多様性:
外国人労働者を雇ったりロボットを導入するなどの取り組みは進めているとのこと。

株式会社グランユニライフケアサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はほぼいない。現場はほぼ女性。

株式会社グランユニライフケアサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
成長・キャリア開発:
研修は介護職のみ。看護師は研修はない。研修も一部の人のみで、人材育成をする風土はあまり感じない。

働きがい:
お客様と直にやりとりができること。

株式会社グランユニライフケアサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
明るくここから色々なことに挑戦していくことができる会社だと思っていたが、現場は成長したり前向きに物事を進めていこうというよりもいかに杭を出さず平均的でいるかを求められるところだったので、新しい意見などはあまり取り入れられず、社員間の不満もよく聞くところだった。

株式会社グランユニライフケアサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
事業の強み:
新規事業に取り組みする意欲はある(それが現場に定着するかはまた別の話)。

事業の弱み:
社内の連携感が薄い。統率感はない。システムは立派だが、使いこなせている感はなく日々業務をすることに追われている。日々業務をしていさえする方の方が評価され、アイディアや意見を述べようとすれば弾かれる風土が強い。日々前進したり改善しようとするなど、より良いことを求める人には不向き。1年未満で退職する人が多い。

事業展望:
存続はするとは思うが、人も業務も定着率が低いまま、質的には自転車操業になると思う。

株式会社グランユニライフケアサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 5万円 30万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
基本給が低いので、賞与は少ない。各種手当てはしっかりしている。

評価制度:
評価制度はあるが紙面上のみで行っているという印象で、実際の業務などにはあまり反映されていないように思う。
1on1などもあるがとにかく上司が忙しく、時間ができた時に雑談的に会話をする程度。
申し訳ないが、どこへ向かって仕事を進めているのかが不明確。対人サービス業ではなく日々作業をこなすことを求められている印象がある。