「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(プラント)業界
- 株式会社郷鉄工所の評判・口コミ
- 株式会社郷鉄工所の企業カルチャー・組織体制
株式会社郷鉄工所の社風・企業カルチャー・組織体制
3.1
22件
株式会社郷鉄工所の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社郷鉄工所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを22件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社郷鉄工所への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
大阪府大阪市北区曾根崎2−12−7清和梅田ビル20F
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風は、非常によく、先輩、上司にも聞きやすい。パワハラなどの...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市住之江区南港北1−7−89
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:後輩の面倒見がとてもあつい環境だと考える。個人プレーというよ...
続きを見る
3.1
東京都港区芝浦4丁目13-23MS芝浦ビル 7F
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列が強いため若手が活躍などは特に期待できないが、長く勤...
続きを見る
3.0
兵庫県神戸市灘区岩屋北町4−5−22
不動産・建設・プラント
回答者: 女性/ プログラマ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは悪くないと思うが、自分から声を上げて挑戦する機会は少...
続きを見る
3.6
大阪府枚方市招提田近1−9
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:組織間の交流はしやすい上司とも話しやすく、風通しは良い...
続きを見る
2.9
東京都港区港南2−12−23明産高浜ビル10F
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】上長によっては、ランチミーティングと称し...
続きを見る
2.7
神奈川県相模原市中央区清新8丁目9-17
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:メンテナンスのメンバーについては、年齢が近いこともあり(25...
続きを見る
3.5
東京都江東区南砂2丁目11-1
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:顧客の立場に立ち顧客のニーズに答えようという社風があります。...
続きを見る
3.5
大阪府大阪市淀川区田川北1−12−11
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:体育会系で、例え先輩社員に理不尽な事を言われても従わなければ...
続きを見る
3.4
東京都千代田区内幸町2−2−3日比谷国際ビル22F
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:多くは飲み会によるコミュニケーションが多く、職場で業務内容や...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社郷鉄工所の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ある意味挑戦をしていたと思いますが
本当に会社の為を思う挑戦だったのか、今となっては良くわかりません
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は 個人対個人は出来ましたが
部署間のそれではなかったと思います
但し問題があった場合は優秀な方々が揃って解決に向かって協力して頂いて
流石伝統のある会社とも思いました
色んな人がみえましたが 基本的には親切な人が多かったと思います
ダイバーシティ・多様性:
特に気になりませんでした、差別をしたりする風潮はなかった様に思います