エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社千葉総業の職種別口コミ(19件)

すべての口コミを見る(19件)

株式会社千葉総業の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月30日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:
車で通勤の場合、キロでいくらという計算。普通車よりは軽自動車の方がお得だった。住宅手当などはなかった気がする。

オフィス環境:
工場を道路挟んで向かい側にオフィスあり。営業の方はそちらのオフィスで働いていた。オフィスが入っている建物は数階建てで色々な部屋があった。

株式会社千葉総業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:
基本的には土日祝休み。繁忙期や仕事が溜まってくると休日出勤もあった。

多様な働き方支援:
作業員の人はリモートは難しい。当時は時短勤務などは無かった。副業に関しては特に分からない。

株式会社千葉総業の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月17日
企業カルチャー・社風:
現場の意見がストレートに通るかは微妙。各長がいて、そこに相談することは可能。

組織体制・コミュニケーション:
当時の上司の方は話しやすかった。

ダイバーシティ・多様性:
工場内は外国人がほどんど。しかし、それなりにコミュニケーションは取れたし、陽気な人も多かったから楽しさはあった。

株式会社千葉総業の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月06日
女性の働きやすさ:
女性は事務職の方なので、働きやすかったかは分からない。ただ長く勤めていた方が多かったので、定着しやすい雰囲気なのではないかと思う。

株式会社千葉総業の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月17日
成長・キャリア開発:
フォークリフトの免許取得の補助は出た。それ以外にキャリアを積めるかは不明。

働きがい:
ひたすら一日中同じものを使ってることが多いため、一つのことをやり続けるのが好きな人、苦じゃ無い人にはおすすめ。同じところにずっといるのがキツい人には辛いかも。

株式会社千葉総業の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月17日
事業の強み:
パレットのレンタルや作成が主の仕事の為、仕事が無くなることは無いと思う。ただ、他社との競合で、仕事量が減る可能性もある。

株式会社千葉総業の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
210万円 18万円 0万円 10万円
年収 210万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
通勤手当や昼食の弁当代の補助はあった。賞与は年2回あり。夏よりも冬の方が多い。ただし賞与は業績によるため、毎回安定した金額をもらえるとは限らない。

評価制度:
明確な昇給の基準は分からなかった。おそらく基本的には年功序列で、あとは役職につかないと大幅に年収をあげるのは難しかったと思う。