エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ディスカバリープラスの職種別口コミ(19件)

すべての口コミを見る(19件)

株式会社ディスカバリープラスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月13日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 相模原教室

3.4
口コミ投稿日:2022年03月13日
福利厚生:
退職金なし。ボーナス無し。
ですが、有給休暇は取りやすいです。

オフィス環境:
駅の近くに各教室があるので、飲食やコンビニには困らないと思います。

株式会社ディスカバリープラスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月13日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 相模原教室

3.4
口コミ投稿日:2022年03月13日
勤務時間・休日休暇:
現場は月曜が定休日。土日も営業しているのでなかなか連休が取れません。休日は疲れて寝ています。

多様な働き方支援:
直接支援の仕事なので、現場の先生は、リモートワークはできません。

株式会社ディスカバリープラスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月11日
組織体制・コミュニケーション:
直属の上司との折り合いがキャリアにかなり多大な影響を及ぼす。
配属教室によっては人間関係が良くないところも多く、気軽に異動願いの相談ができない。

また、問題が発生した際に相談出来る窓口もないため、
管理職側に問題があった場合でも、それを報告や相談できる機関がない。

株式会社ディスカバリープラスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月13日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 相模原教室

3.4
口コミ投稿日:2022年03月13日
女性の働きやすさ:
帰宅が夜8時近くになり、子育てしながらの勤務は難しいです。

株式会社ディスカバリープラスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月13日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 相模原教室

3.4
口コミ投稿日:2022年03月13日
成長・キャリア開発:
保育士などの国家資格を取得すると、会社が費用を出してくれるようです。

働きがい:
出来なかった事ができるようになる、という場面に立ち合い、お子さんや保護者様と一緒に喜び会えることです。

株式会社ディスカバリープラスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月13日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 相模原教室

3.4
口コミ投稿日:2022年03月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
毎月、教材が変わると聞いていたが、似たような教材ばかりで、指導員自身も飽きてきます。

株式会社ディスカバリープラスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 女性/ 児童発達指導員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年08月18日
事業の強み:
大元の会社は色々事業をしているらしいがあまりこちらに関係がない

事業の弱み:
自分で1から考えて、ひとりひとりのプランを、と考えているのならそれは難しい
とにかく形を大切にしないといけない

株式会社ディスカバリープラスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
21万円 1万円 3万円 0万円
年収 21万円
月給(総額) 1万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
○レッスン数によって、インセンティブが支給される(月間40本以上が条件、41本目より1レッスン1000円)
インセンティブ制度があるが、利用者の少ない事業所は繁忙期にならないと支給対象にならない。入所時は31本目から支給だったため、対象となる方が多かった。

評価制度:
児童発達管理者と呼ばれる資格を持っている教室長(管理職)の、意見が強く反映される
結果、一社員の意見は反映されない上に、問題をもみ消されることもしばしばある
新しい教室がオープンしないと教室長などの管理職は増えないため、昇格はかなり高難易度かつ管理職の推薦が必要なため、自分の所属教室の管理職(教室長)との折り合いが合わない場合、昇格はかなり困難