エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(42件)

シナネンホールディングス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月08日
福利厚生:
借り上げ社宅制度があり、場合によっては住居の負担がかなり軽くなる。一方で、家賃上限などが市場の相場と乖離があるようにも思える。

オフィス環境:
新しく本社を移転したことで通勤の弁が悪くなった。この10年で浜松町→三田→東品川と徐々に駅から遠くなっている。オフィス自体は新しく綺麗であり、フリーデスクなこともあるので働きやすくはある。

シナネンホールディングス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月08日
勤務時間・休日休暇:
休みは取りやすいが、それも所属先による。ホールディンクス全体は労働時間が長くなる傾向にあると感じる。

多様な働き方支援:
フレックス、サテライトオフィス、在宅勤務などワークスタイルの自由度はかなり高いと感じる。

シナネンホールディングス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ シナネンアクシア/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年01月08日
企業カルチャー・社風:
営業に対してはとにかく人間としての成長を求めており、組織や事業の確立よりも若手幹部候補社員の成長に重きを置いた判断が多い印象。
結果を出せば新規事業や新規拠点の立ち上げに抜擢され、うまくいけば地位はかなり上がるが、そうなる社員はごくわずか。

組織体制・コミュニケーション:
経営陣はエネルギー系の営業を経験した方が多いからか、明るく気さくに話せる人が多い。
個人間のコミュニケーションはかなりとれており、チームワークを大切にしている会社だと感じるが、いかんせん価値観が古く発想が属人的な人が多いので若手とベテランで話が合わないシーンを何度も見た。

シナネンホールディングス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ シナネンアクシア/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年01月08日
女性の働きやすさ:
制度は整いつつあるものの、現状としては実現できているとは言えないと思う。事業性により女性人気がないものや男性の方が身体的特性が優位となるものも多く、これに関しては一朝一夕で改善できるものではないので現状の到達点としては十分な気もする

シナネンホールディングス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月07日
成長・キャリア開発:
グロービスなどの検収が利用でき、自発的に学べる環境はある。
また、年次に応じた研修も設定されており、人事としてもキャリア開発は意識している印象。
ただ、新卒からいるプロパー社員は安定志向の人が多く、社内にロールモデルとなる人間が少ないため、
圧倒的成長を望むのであれば社外に出たほうがよいと思う。

シナネンホールディングス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月02日

回答者: 男性/ 情報システム部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年02月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
既存事業で確実に収益を挙げつつ、新規ビジネスに注力している会社と思っていたが、既存事業の収益が怪しくなっている。新規ビジネスは自社の強み等を考えてない思い付きのようなものが多く、失敗続きとなっていいる。
最近経営者が変わり、地に足の着いた既存事業の強化とクロスセルによる事業拡大を模索し始めている。

シナネンホールディングス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月06日
事業の強み:
生活に関する事業の多角化が進んでいる

事業の弱み:
エネルギー業界としては遅れを取る可能性がある

事業展望:
既存事業の強化は重要と感じるが、2030年の波に遅れをとると思う

シナネンホールディングス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ シナネンアクシア/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 0万円 0万円 60万円
年収 460万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
役職につかない限りは大幅に昇給するのが難しい。個人よりチームの業績が重要であり、その中でどれだけ貢献できたかが評価基準となるが、社内整備が整っていないため能力とやる気により個々人の業務量に偏りが出てしまうのが実情でありそれは給与に反映されづらい。