エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岩手県国民健康保険団体連合会のカテゴリ別口コミ(5件)

岩手県国民健康保険団体連合会の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

岩手県国民健康保険団体連合会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年05月05日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月05日
オフィス環境:職場スペースは個人のパーソナルスペースがあるので仕事に集中出来る環境ではあると思います。建物自体は古い物なので、設備等はあまり良いとは言えないかもしれません。給湯室等共有スペースやトイレ等は、清潔感は保たれているかもしれないですが、綺麗とは言えないです。会社の状況はトイレを見れば分かる、等とも言いますが、正にそういった感じです。昭和のスタイルを引きずったままといった印象しかありません。清潔感をかろうじて保っていますが、古いです。

岩手県国民健康保険団体連合会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月29日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇が非常に取りやすいです。当日の有給申請でも問題はなく、用事が特になくても暇であれば今日休もうかな、今日は16時に帰ろう!ということが出来る会社です。夏季休暇も3日あります。有給の消化も推進してくれますし、正職員の方も有給をたくさん使っているので、臨時職員でも遠慮することなくどんどん有給を消化することができました。

岩手県国民健康保険団体連合会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月29日
女性の働きやすさ:
正職員の方は生理休暇もあり、女性でも課長や課長補佐などに昇進しているので、女性にとって働きやすい環境だと思います。産休や育休も正職員の方は取れるので、良いと思います。
臨時職員はそういった休暇は取れないですが、有給が一年で20日ありますし、時間単位で休めるので、子育て中の方もたくさん働いていました。

岩手県国民健康保険団体連合会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年05月05日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月05日
仕事内容:仕事内容は医療事務、一般事務で専門的知識が問われるものが多く、常に学ぶ姿勢が問われます。ですが、地域医療や健康の根幹を担い、医療を適正化し、人々の健康をより良いものにするやり甲斐のある職だとは思います。紙レセプトとデータでのレセプトとがありましたが、現在は紙レセプトはだいぶ減ったのかなと思います。職場環境に関しては決して良いとは言えません。極めて閉鎖的です。採用時期等も不定期なのか、あまり安定しているとは言えないと思います。

岩手県国民健康保険団体連合会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 19万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
他の企業の契約社員の事務職と比べると給与が高いのが魅力だと思います。臨時職員はボーナスが無いのですが他の医療事務の正職員と比べると給料が高いので、給与の低い病院や会社の事務なら、国保連合会の臨時職員の方が良いと思います。何年か働いていると昇給もありました。
正職員の方はボーナスもあるし、暖房費も出たり、給与も高かったりするので、正職員で働けるなら公務員と同等の年収になると思います。