エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

学校法人別府大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年05月01日
福利厚生:
コスト削減至上主義が基本原則となっている。

オフィス環境:
田舎なのでスペースには割とゆとりがある。

学校法人別府大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月03日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月03日
勤務時間・休日休暇:
仕事が終わるか終わらないかは自分次第という面が大きいと感じたので、勤務時間は定時で帰れる時もあれば、残業して帰ることもあった。

多様な働き方支援:
リモートワークは現時点で厳しいと思う。

学校法人別府大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月03日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月03日
企業カルチャー・社風:
歴史があるので、文化や社風を大切にしている。

組織体制・コミュニケーション:
各部署が近い環境にあるため、社員同士のコミュニケーションは比較的取りやすいように感じる。
飲み会等も実施されることが多い。

ダイバーシティ・多様性:
社員の男性・女性の割合は、半々くらい。事務職員は女性が多い。教職員は男性が多い。
留学生が多く、中国・韓国を中心としたアジア系が多い。スリランカ人やネパール人の留学生も多く在籍している。

学校法人別府大学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年05月01日
女性の働きやすさ:
女性にとっては、なかなか辛い職場だと思う。

学校法人別府大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年05月01日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はない。研修もほとんど実施されない。

働きがい:
同僚と思いを語り合い、自分と同じ悩みや苦しみを感じていることを確認できるところ。

学校法人別府大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年05月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
普通の大学だと思っていたのだが、大学と言えない職場環境であった。

学校法人別府大学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月01日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年05月01日
事業の強み:
看護学部が設置認可されれば良くなるかもしれない。

事業の弱み:
入学してくる学生の学力が低すぎる。

事業展望:
看護学部が設置認可されるかがこの大学の将来を決める。

学校法人別府大学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 0万円 60万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
評価制度:
約10年前に昇給ストップした時期があり、ボーナスも5.5から3に激減。その後昇給は復活したもののほんのわずか。公務員に準じるとあるが、全く準じておらず。トップの方々の給与だけは高いと聞いた事もある。
年功序列で仕事ができない人に優しい会社で、仕事ができる人はどんどん仕事が増え負担が増える傾向にある。