エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エクシードキャリアの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
377万円200~720万円23

(平均年齢27.7歳)

回答者の平均年収377万円
回答者の年収範囲200~720万円
回答者数23

(平均年齢27.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
426万円
(平均年齢28.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
260万円
(平均年齢28.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
336万円
(平均年齢24.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(29件)
すべての口コミを見る(167件)

株式会社エクシードキャリアの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 女性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人材派遣事業部

1.2
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:
求人票や面接時は、家賃補助や資格取得費用などの話をしていたが、求人票に記載のある手当は、なにもない。また、交通費は欠勤すると控除される為、定期を購入する損をする。
また、PCの支給もない為自分で購入するか、なしで対応するかな二択だが、ないと業務に支障が出る。働きやすい環境ではない。

オフィス環境:
定期が、最寄りまで出ないので、名古屋駅から徒歩通勤。

株式会社エクシードキャリアの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月15日
勤務時間・休日休暇:
休日などは企業毎に異なりますが、事前に面接官の方が希望を聞いて下さり、希望した条件で就業しています。

多様な働き方支援:
最初から導入はされていませんが、将来的にリモートワーク、週3日休みなど選ぶ事ができるようになってきていると聞いており、多様な働き方が実現できると感じております。

株式会社エクシードキャリアの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月16日
企業カルチャー・社風:
実力主義だがチャンスは平等に与えられる
人間関係も良好で風通しもよい

組織体制・コミュニケーション:
上司から話しかけてくれたりとても話やすい、相談しやすい環境がある

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍の差別は一切なく、誰でも平等にチャンスはある

株式会社エクシードキャリアの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月02日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月02日
女性の働きやすさ:
男女で差別してる部分は表面的には無いが上司とのコンタクトをよく取るような方が男性が多いので必然的に男性優位にはなってしまう。逆に言えば女性でも上司にあれこれ聞いたり同僚と情報、意見の交換などをしてやる気を見せればあるいは男性より優位に立つことは可能である。営業なのでやはりコミュニケーション能力を普段の会話から図っているのかもしれない。

株式会社エクシードキャリアの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月25日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年10月25日
成長・キャリア開発:
『企業カルチャー・社風』にも同じようなことを書きましたが、人としての成長が出来る環境だと思います。ただ、人によって向き不向きや合う合わないがあるので正直過去退職をされていった方は何人も居ます。本社の人数規模も未だ多いわけではないので、個々の成長や発展を求められる環境ではあります。その成長についていく事が出来なかった方が退職をされているイメージではあります。私も入社当初は正直くじけそうになりましたが、今は歯を食いしばって会社にしがみついてきてよかったと思っております。

株式会社エクシードキャリアの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月25日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年10月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
正直入社当初はギャップはありました、人材業界や人材コーディネーターという仕事自体をあまり理解していない状態で入社をしたので「想像していたよりか簡単ではない仕事」っていうのが正直な感想です。私が入社した当初は研修やフォロー制度は自分から知識を吸収しなければいけない状態でしたが、人数規模も大きくなってきた事により入社後の研修やフォローは大分手厚くなったと思います。ですがまだまだ改善の余地はあると思います。

株式会社エクシードキャリアの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月15日
事業の強み:
キャリアを積みたい、実力で評価をしたもらいたいという方には向いている会社だと感じます。

事業の弱み:
モチベーションが低い、就業をあまりしたくないというような方、出来るだけ楽を選びたいという方には向いていないかもしれないです。

株式会社エクシードキャリアの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主任

5.0
口コミ投稿日:2024年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 33万円 0万円 200万円
年収 600万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
昇給は年4回のチャンスがあって、過去最短の1年で主任になれました。他の先輩も3年かからない間に主任になる方が多いです。他の口コミを見ましたが、実際はかなり良い給料もらってます。1人1人の賞与はバラバラです。完全に実力主義で上限はありません。課長代理より主任の年収の方がいい時があるかもしれません。

評価制度:
完全に実力主義です。
昇格基準もしっかりあって、ある一定の基準をこえたら役職をいただけます。もちろん給料も一般職から7万円ほど上がります。