「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 旅行・レジャー(旅行)業界
- 株式会社メンバーズトラベルの評判・口コミ
- 株式会社メンバーズトラベルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社メンバーズトラベルの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5

株式会社メンバーズトラベルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社メンバーズトラベルで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社メンバーズトラベルへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都中央区八丁堀4−6−1八丁堀センタービル9F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 所員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業
勤務時間・休日休暇:休日出勤は一部管理職では見られる感じはするが、一般の社員はき...
続きを見る
3.3
東京都中央区日本橋馬喰町1−14−5日本橋Kビル7F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日祝日休みの部署もあればシフトの部署もあります。支店にもよ...
続きを見る
3.2
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャイン60−8F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:忙しい人とある程度暇な人の差が極端です。忙しい人は休日を返上...
続きを見る
2.6
大阪府大阪市北区梅田2−5−25ハービス大阪9F
旅行・レジャー・旅行
3.0
東京都新宿区西新宿1−22−2
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:公休自体がものすごく少ないです。というのも、月に〇〇回、とい...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市浪速区湊町1−4−38近鉄新難波ビル8F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:原則、土日祝は休み。ピーク時は土日祝の休日出勤もある。多様な...
続きを見る
2.9
東京都墨田区押上1−1−2東京スカイツリーイーストタワー
旅行・レジャー・旅行
3.5
大阪府豊中市螢池西町3−555大阪国際空港ターミナルビル内
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:残業代はきちんと頂けるのですが残業は基本的に無し。仕事の要領...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビル36F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:お休みは多いと思います。月に平均10日あります。3日勤務して...
続きを見る
3.8
大阪府大阪市中央区北浜2−1−17北浜ビジネス会館501
旅行・レジャー・旅行
株式会社メンバーズトラベルのカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社メンバーズトラベルの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 旅行手配/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
基本的に残業は毎日2時間近くあり、繁忙期には定時が0.5時間延長され、実労働時間が8.5時間になるため、入社時に聞いていなかった部分のため不満を感じました。週休に二日のシフト制だが、休み希望は周りの社員と被らなければ、ある程度希望通りとることがでました。旅行業ですが対面販売がない業態のため、年末年始のみ会社自体の公休となり連休となるため、そこは同業種の中では珍しいかもしれません。