エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ウィルの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 男性/ 橋梁設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月08日
福利厚生:
退職金、通勤費等は普通に出ます。
住宅補助や規制手当など分けて社員には手厚いです。

中堅以上はあまり恩恵をうけません。

オフィス環境:
本社自社ビルですので少し古さが目立ちます。
九州事務所は定期的に移動していることもあり綺麗なのでは。

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計/ 課長補佐

3.0
口コミ投稿日:2023年08月18日
福利厚生:実家から会社まで通えないと判断された場合、新卒5年間に限り規程内の金額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前2−10−19福岡ファッションビル
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:各事務所ともに、交通の便が悪いということも特段ないと思います... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区中崎西2−4−12梅田センタービル11F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部
福利厚生:特段の利点は感じない。オフィス環境:大阪駅に近い大きなビルに... 続きを見る
3.3
東京都品川区大崎1−11−1ゲートシティ大崎ウエストタワー15F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 設計業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:会社と提携しているレストランが優先的に利用可能です。オフィス... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市西区西本町1−4−1オリックス本町ビル5F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:食費が一部支給されるのと、リゾート施設を安く利用できます。そ... 続きを見る
3.4
東京都品川区東五反田1−21−13ファーストスクエア五反田7F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金はないが、住宅手当は支給される。また、通信費の手当はと... 続きを見る
3.3
広島県広島市南区出汐2−3−30
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:福利厚生らしいものはないので、気になる点だけ記入します。実費... 続きを見る
3.0
東京都新宿区西早稲田3−13−5中央開発ビル
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金制度あり。住宅補助は地区によって金額が異なるが地区相応... 続きを見る
3.6
北海道札幌市中央区大通西4−1新大通ビル3F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:新札幌駅すぐ近くに立地しているため、アクセス面は非常に良好で... 続きを見る
3.4
東京都港区芝浦1−1−1浜松町ビルディング13F・14F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:通勤手当は全額支給(上限有)、退職金は勤続年数によって決めら... 続きを見る
3.0
東京都港区南麻布5−2−32興和広尾ビル2F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:オフィスは綺麗で、役員の意向もありオフィス空間は綺麗に保たれ... 続きを見る

株式会社ウィルで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。